サクッ!!れんこんの明太子シソはさみ揚げ

クックちゃむ @cook_40040372
余ったれんこんがカリッとサクッと大変身!!!
明太子の塩味が効いててそのまんまでも美味しいよ♪
おつまみにもどうぞ★
このレシピの生い立ち
調理学実験で余ったレンコンと、家にある明太子を組み合わせようと思い作っちゃいました!!!
レンコンの切れ端が大変身♪
サクッ!!れんこんの明太子シソはさみ揚げ
余ったれんこんがカリッとサクッと大変身!!!
明太子の塩味が効いててそのまんまでも美味しいよ♪
おつまみにもどうぞ★
このレシピの生い立ち
調理学実験で余ったレンコンと、家にある明太子を組み合わせようと思い作っちゃいました!!!
レンコンの切れ端が大変身♪
作り方
- 1
れんこんを皮をむき切らずにそのまま酢水に漬けておく。
- 2
明太子の中身を包丁で取り出す。
- 3
とりだした明太子に1のれんこんの穴を明太子がまんべんなく詰まるようにグイグイ押し付ける。
- 4
れんこんに明太子が完全に詰まったら、5ミリ位の厚さに切りシソを間に挟む。
- 5
片栗粉をまぶして、
フライパンに油を1㌢程しき170℃になるまで油を熱してから、れんこんを入れる。 - 6
盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしすぎると、食べた時の食感が粉っぽくなるので薄く付けて下さい。油をきちんと熱することがサクッとなるポイントです。辛いのが苦手な方は明太子にマヨネーズを入れてみてください。お子さんでも食べれるようになると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんのはさみ揚げ☆明太子入り♪ れんこんのはさみ揚げ☆明太子入り♪
明太子と大葉をれんこんに挟みます♪作っていて楽しい☆お肉バージョンのレシピも簡単にのせてます。2種類、お楽しみ下さい。 ijumama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782238