豚角煮で野菜煮込み

とまとま丸
とまとま丸 @cook_40146579

レトルト角煮+野菜で5分!
このレシピの生い立ち
豚角煮を貰ったのですが、野菜と合わせたら、豪華な1皿になりました。

豚角煮で野菜煮込み

レトルト角煮+野菜で5分!
このレシピの生い立ち
豚角煮を貰ったのですが、野菜と合わせたら、豪華な1皿になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿(3~4人)
  1. 豚角煮 1袋(170g)
  2. 長ネギ(白ネギ 2本
  3. 人参 1/3本
  4. 椎茸 2~4個
  5. 水溶き片栗粉 大1~3

作り方

  1. 1

    鹿児島産黒豚角煮を使いました。
    美味しいタレがたっぷり入っています。

  2. 2

    長ネギは3センチ長さに切る。
    キャベツ、人参は一口大、椎茸は4つ割りにする。

  3. 3

    圧力鍋に長ネギ、キャベツ、人参、椎茸、豚角煮を入れ、水1/2カップを注ぎ、圧力をかけ強めの中火で3~5分煮る。

  4. 4

    鍋から具を取出し、残った汁に水溶き片栗粉を回し入れ、40秒強火で練回し、具を戻し絡めて皿に盛る。

コツ・ポイント

長ネギは玉ねぎでも良いでしょう。
キャベツは白菜やピーマンでもOK。

レトルトのタレで野菜も美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとま丸
とまとま丸 @cook_40146579
に公開
簡単で面白い料理を考えるのが好きです。野菜を使った料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ