作り方
- 1
ねぎ(斜めうす)をカットし、冷水でさらしておく。
- 2
油揚げ(短冊)はグリルで焼き色をつける。(この時アルミホイルを敷いてやっています)焦げやすいので弱火くらいでじっくり。
- 3
豆苗(半分にカット)はさっと下茹でするか、洗ってレンチンします。その後水冷する。よく水切りする。
- 4
お好みのドレッシングと山椒をふって完成です。
海苔も入れたら絶対合います!
コツ・ポイント
油揚げは心配な人はさっと下茹でしても良いかと。ただ焼いた時パリッとするかは分かりません。豆苗は洗ってそのままだと青臭いと思うので、上記のやり方をおすすめ
全部一緒に食べた時、ぱりぱり食感が楽しいのと、良く噛むので、思いのほかお腹が膨れます!
似たレシピ
-
-
水菜新玉ねぎのシャキシャキきつねサラダ♡ 水菜新玉ねぎのシャキシャキきつねサラダ♡
ジャコも豆腐もなかったから油揚げで節約サラダです(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡シャキシャキとパリパリの食感が楽しい♪今回は胡麻ドレ♡ 73koonya -
-
-
-
-
-
😊簡単♪水菜とポテチのパリパリサラダ😊 😊簡単♪水菜とポテチのパリパリサラダ😊
使う材料2つだけ!水菜とポテトチップスのパリパリ食感が楽しいサラダ♪お好みのポテチ&ドレッシングで味の組み合わせは∞ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783890