冷やしなす

aozon @cook_40195568
ナスを使った簡単な1品を作りたくて
このレシピの生い立ち
旦那からの前々からのリクエストで冷やしナスを作ろうと思い簡単なレシピを探していました。
簡単で美味しそうなレシピをみかけたのでアレンジしてもっと簡単にしてみました。
本当に簡単で美味しかったです。
よかったら作ってみてください。
冷やしなす
ナスを使った簡単な1品を作りたくて
このレシピの生い立ち
旦那からの前々からのリクエストで冷やしナスを作ろうと思い簡単なレシピを探していました。
簡単で美味しそうなレシピをみかけたのでアレンジしてもっと簡単にしてみました。
本当に簡単で美味しかったです。
よかったら作ってみてください。
作り方
- 1
ナスのヘタは取り除きます。
ナスは1つずつラップに包み、爪楊枝で数ヶ所に穴を開けます。 - 2
500Wの電子レンジで3分30秒程度加熱します。
粗熱が取れたら、ラップを外し適当に割きます。 - 3
ナスをチンしている間にナス以外をあわせます
- 4
ナス+3を加えてまぜたら、落としラップをして冷蔵庫で30分以上程冷やします。
出来上がり。
コツ・ポイント
特にありません。
レンジ後のナスは熱いので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏野菜を食べる♪茄子とじゃがいもの味噌汁 夏野菜を食べる♪茄子とじゃがいもの味噌汁
茄子とじゃがいものお味噌汁。茄子とじゃがいもってホントに合います!あれば紫蘇や茗荷をちらしてもサッパリして美味しいです。 kenchico -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784669