手間いらず*塩麹で*白菜のかさね煮

ヘップ*BAN番 @cook_40061435
鍋の季節
土鍋使用の定番料理です。挽肉とたっぷり白菜そして塩麹・・・・ヘルシーこのうえない更に手間もいらない満足料理です
このレシピの生い立ち
芯に近い部分の小さく残った白菜の処分として作りました
手間いらず*塩麹で*白菜のかさね煮
鍋の季節
土鍋使用の定番料理です。挽肉とたっぷり白菜そして塩麹・・・・ヘルシーこのうえない更に手間もいらない満足料理です
このレシピの生い立ち
芯に近い部分の小さく残った白菜の処分として作りました
作り方
- 1
挽肉と塩麹(小1)をよくまぜる
- 2
白菜→挽肉→こしょう→葱の順で3段重ねる(鍋の大きさに白菜をあわせる)
- 3
白菜で覆い塩麹をたっぷりのせる。鍋はだに水を少し入れて弱火で蒸し煮する。
- 4
褐色のスープは若干のこげから付いた物で醤油は使っていません(焦げ臭さはないです)
- 5
なるべくそのままの形で取り出し食べやすい大きさに切って断面を見せて盛り付ける
コツ・ポイント
挽肉(なるべく豚肉)はよく練って、蒸した時にスライス肉に見えるかの様に平らにのばして重ねる。
水が少ないので火加減に気をつけましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩麹鶏もも肉と白菜の煮びたし 塩麹鶏もも肉と白菜の煮びたし
秋が深まり寒くなるにつれ、白菜が日に日に甘くなりお値段も手頃になります。冬の鍋では脇役の白菜ですが、これは主役の料理です fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786190