時短でできるほうれん草のお味噌汁

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

冬に美味しいほうれん草のお味噌汁です
超!時短でできます。
このレシピの生い立ち
美味しい卵があり、どうしても卵かけご飯が食べたくて、ご飯を炊きました^^お味噌汁用のお椀も新調したので、手作り冷凍品でパパっとお味噌汁も作りました。寒い台所なので冬は時短が一番です(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ほうれん草 40g
  2. ★冷凍油揚げ 10g
  3. 木綿豆腐 小1/2パック
  4. 味噌 小さじ2~
  5. だし汁(煮干し) 320cc

作り方

  1. 1

    冬のほうれん草は栄養価が高いので、たっぷり茹でて水分を絞りカットして冷凍しています
    葉をほぐし、薄くして冷凍するとよい

  2. 2

    油揚げもサッと熱湯をかけキッチンペーパーで水分をふき取りカットし冷凍しています
    (表面の油の酸化を熱湯でとる)

  3. 3

    だし汁を作り1.2を入れカットした豆腐を入れ味噌を研いで出来上がりです!

  4. 4

    手前から、カットした榎・ブナピー・ほうれん草・油揚げです。

  5. 5

    ラベルシールを張って、冷凍保存!

コツ・ポイント

時短のわけは、冷凍するということです。
冷凍にむくお味噌汁の具
●キノコ類うまみが増します!●わかめ●小葱●韮●茹でたキャベツ
冷凍するポイント
素材を下ごしらえして、カットして薄く冷凍することです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ