しんぷる☆空芯菜とちくわのおうどん

sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
Canada

ワンパターンになりがちな空芯菜料理を少し変えてみました。
しゃっきり空芯菜がいいアクセント!
このレシピの生い立ち
空芯菜の手軽で新しい食べ方を考えて作ってみました。

しんぷる☆空芯菜とちくわのおうどん

ワンパターンになりがちな空芯菜料理を少し変えてみました。
しゃっきり空芯菜がいいアクセント!
このレシピの生い立ち
空芯菜の手軽で新しい食べ方を考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでうどん 1パック
  2. だししょうゆ(4倍濃縮) 50ml
  3. 200ml
  4. 空芯菜 1/4束
  5. ちくわ 1/2本
  6. ごま油(油でもOK) 適量
  7. オイスターソース おおさじ1弱

作り方

  1. 1

    空芯菜はキレイに洗って、1cm幅に切る。
    ちくわは斜め切り。

  2. 2

    フライパンにごま油(油)を入れ、空芯菜とちくわを炒める。

  3. 3

    同時に、鍋に水200mlとだししょうゆ50mlを入れ、沸騰させる。うどんを入れ、1分ほど加熱する。

  4. 4

    おたま1杯分のうどんだしを3からすくい、2のフライパンに入れる。
    2をよくまぜ、オイスターソースで炒め煮の味を調える。

  5. 5

    うどんをどんぶりに入れ、上に4をトッピングすれば
    できあがり!!

コツ・ポイント

うどんだしを炒めものの味つけに使ったのが、ポイントです。
同時進行で、うどんと炒め煮を作るので、手際良くされるといいと思います。
甘みがほしい方は、さとうやみりんで調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
に公開
Canada
カナダで貧乏生活をしています。限られた食材の中で、簡単でしんぷるなレシピを考え作っています。毎日がハッピーでバランスのいい食事になるといいなと思っています♡
もっと読む

似たレシピ