カジキ×卵ソース(オリーブ入り)

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

カジキがなければ他の魚や肉でもOK。写真は、1/2×2個です。簡単です。余ったソースはサンドイッチの具にしました。
このレシピの生い立ち
オリーブ好きでそのまま食べたりこんな風に混ぜて使ってます。
オリーブが苦手な旦那もパクパク食べてました。

カジキ×卵ソース(オリーブ入り)

カジキがなければ他の魚や肉でもOK。写真は、1/2×2個です。簡単です。余ったソースはサンドイッチの具にしました。
このレシピの生い立ち
オリーブ好きでそのまま食べたりこんな風に混ぜて使ってます。
オリーブが苦手な旦那もパクパク食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. カジキマグロ(切り身) 3切れ
  2. 今回はウズラ8個くらい
  3. オリーブ 6個くらい
  4. 玉ねぎ あれば1/12くらい
  5. 塩・コショウ 少々
  6. マヨネーズ 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    カジキは今回は2等分にしました。油(バター5g+オリーブ油にしました)をひいて熱したフライパンでこんがり焼く。

  2. 2

    卵をゆでて、くずす。

  3. 3

    オリーブを細かく切って加える。塩・コショウ・マヨネーズも加えて混ぜる。

  4. 4

    ①のカジキに③をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

調味料の分量はお好みで調節してください。
オリーブが結構塩味強いので、塩は入れなくてもOK。
卵は、鶏卵なら2個くらい。
カジキじゃなくても他の魚や肉でOKです。
余ったらサンドイッチの具にしてもGOODです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ