トマトのバジツナだれ

takepierre
takepierre @cook_40107007

にんにくの効いたツナだれが絶品です!
トマトがより一層おいしくなりますよ

このレシピの生い立ち
トマトを沢山もらったので

トマトのバジツナだれ

にんにくの効いたツナだれが絶品です!
トマトがより一層おいしくなりますよ

このレシピの生い立ち
トマトを沢山もらったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 大1個
  2. オリーブオイル 大さじ1~2
  3. にんにく 3かけ分
  4. ツナ缶 1個
  5. 大さじ2
  6. アンチョビ(フィレ) 2枚
  7. 小さじ1/3
  8. 粗挽きこしょう たっぷり
  9. バジルの葉 5枚程度

作り方

  1. 1

    トマトは食べやすい大きさにカットして冷蔵庫でよく冷やしておく。
    バジルは適当な大きさにちぎっておく。

  2. 2

    にんにくは薄くスライスし出来れば芽を取っておく。
    フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくを入れ弱火にかける。

  3. 3

    にんにくにしっかりときつね色がつくまで火を通したら、ツナ缶、水、アンチョビを加え、ツナとアンチョビをほぐしながら炒める。

  4. 4

    全体がとろっとしてきたら火を止めて粗挽きこしょうをたっぷり加える。
    トマトにかけてバジルを散らしたら出来上がり!

  5. 5

    レシピ
    ID : 18750460
    こちらの中華風もお勧めですよ~

  6. 6

    ブログでも献立で紹介しています。良かったら見てください♪
    http://ameblo.jp/take-pierre

コツ・ポイント

ツナとアンチョビははねやすいので水をすぐに加えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takepierre
takepierre @cook_40107007
に公開
新米主婦です。皆さんのレシピを参考に毎日おいしくヘルシーな食卓作りを目指しています。ブログもしていますので、よかったら見てくださいねhttp://ameblo.jp/take-pierre/
もっと読む

似たレシピ