じゃがいもの煮物

あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882

小鉢にちょこっとの 簡単な煮物です
このレシピの生い立ち
今日の夕飯のおかずに、あとひと小鉢 何か欲しいなぁ…と、冷蔵庫を眺めてから作ったもの。

じゃがいもの煮物

小鉢にちょこっとの 簡単な煮物です
このレシピの生い立ち
今日の夕飯のおかずに、あとひと小鉢 何か欲しいなぁ…と、冷蔵庫を眺めてから作ったもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小鉢)
  1. ひき肉(なんの肉でも) 50g
  2. じゃがいも 1個
  3. にんじん 1/3個
  4. お酒 小さじ2
  5. ◉水 250cc
  6. ◉砂糖、みりん 小さじ2
  7. 粉末だしの素 小さじ1/2
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもと にんじんは ひとくち大に切る。じゃがいもは水にさらす。
    ひと手間だけど、面取りすると仕上がりがキレイ

  2. 2

    お酒、じゃがいも、にんじん、ひき肉を鍋に入れ、火にかける。ひき肉に火が入るまで炒める

  3. 3

    ◉を入れて 蓋をして 煮込む。常にコトコト沸いている程度の火加減。
    もしも水が足りなくなったら、ほんの少しだけ足す

  4. 4

    じゃがいもと にんじんが ほぼ軟らかくなったら、醤油を入れる。
    煮汁がほんの少ししか残らないくらいまでゆっくり 煮詰める

コツ・ポイント

煮汁たっぷりの煮物も美味しいですが、今回は最終的に煮汁が無くなるくらいに煮詰めました。旨味が凝縮されるょ〜。
水を足し過ぎないでね。じゃがいもが軟らかくなり過ぎてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882
に公開
中国在住。外食以外はほぼ和食です。現地で調達出来る食材と、日本から持って来た保存食を工夫しながら日々奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ