にら。春菊。トマトのサラダ-レシピのメイン写真

にら。春菊。トマトのサラダ

COIQE
COIQE @cook_40043683

たっぷりの野菜を食べたよ
このレシピの生い立ち
にらと春菊とトマトをいただいたので、
少しホットなサラダを食べたよ
「オリーブオイル」に変えて、ツナ汁ごと
入れてボリュームアップもいいよ!
「シソ」や「ミョウガ」などの薬味も
ツナのときは、塩の変わりに
「しょっつる」や「ナンプラー」も

にら。春菊。トマトのサラダ

たっぷりの野菜を食べたよ
このレシピの生い立ち
にらと春菊とトマトをいただいたので、
少しホットなサラダを食べたよ
「オリーブオイル」に変えて、ツナ汁ごと
入れてボリュームアップもいいよ!
「シソ」や「ミョウガ」などの薬味も
ツナのときは、塩の変わりに
「しょっつる」や「ナンプラー」も

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【たれ】
  2. たまねぎ みじん切り 大匙1くらい
  3. ニンニクしょうゆ 大匙1くらい
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1くらい
  5. シークワーサー100%ジュース 大匙1くらい
  6. こしょう 少々
  7. 味を見て
  8. 【具】どんぶり
  9. ニラ 一束
  10. 春菊 10本
  11. オリーブオイル 大匙1くらい
  12. トマト 1/2個

作り方

  1. 1

    【たれ】
    たれの材料を混ぜる
    塩はたれの味見をして加減して入れる

  2. 2

    【具】
    ニラと春菊をを3cm幅、に切る
    トマトは一口大(やや大きめ)に切る

  3. 3

    ニラと春菊をどんぶりに入れて、オリーブオイル全体にまわしいれ、かます

  4. 4

    オイルが回ったら、どんぶりに【たれ】を入れてかまし、ラップをして、レンジに1~2分くらいかける

  5. 5

    ニラと春菊がしんなりしたら、トマトを投入!
    混ぜて、皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

トマトは冷たいまま!でも、全部をまぜると温かくなるよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COIQE
COIQE @cook_40043683
に公開
秋田県大館市 出身 馬背負ってます!2011年の震災以降、料理をしてます。美味しさを求めて気まぐれにレシピを更新します。ご飯は土鍋で炊いてます。クックパッドさんには、大変お世話になってます。「ブドウジャムレシピ」を参考に、3種類の葡萄をミックスしたジャムを作りました。・・・ブドウを房から外しただけで煮詰めたので、種が残って凄く、食べずらくなりました・・・。 味は絶品でした。
もっと読む

似たレシピ