作り方
- 1
ショウガは千切りにする。
えのきは石づきを切り、ほぐしておく。
豆腐は4等分に切る。
わけぎは小口切りにしておく。 - 2
鍋にごま油を熱してショウガを炒め、香りが出てきたらえのきを加えて炒める。
- 3
えのきがしんなりしてきたら、水と鶏ガラスープの素と豆腐、わかめを加えて煮る。
- 4
豆腐に火が通ったら、塩・黒胡椒で味を整える。
- 5
器に盛り、とろろ昆布、かつお節、わけぎをのせて出来上がり♪
似たレシピ
-
全てレンジ中華風オイスタースープ味湯豆腐 全てレンジ中華風オイスタースープ味湯豆腐
鶏ガラで生姜風味のオイスタースープ味が豆腐によく合うほんのり中華風本格的な湯豆腐がレンジですぐできる!一品追加したい時にberoneete
-
-
胡麻油と生姜でぽかぽか鶏スープ(麻油鶏) 胡麻油と生姜でぽかぽか鶏スープ(麻油鶏)
台湾の味が恋しくなった時に必ず作ります。材料も作り方も簡単で、寒い冬と早春にぴったりの台湾料理です。feifeihkd
-
-
-
✻簡単に♪美味しいネギ鶏スープ✻ ✻簡単に♪美味しいネギ鶏スープ✻
簡単に 鶏肉からでた 美味しい だしを使ったスープです。ネギもたっぷり入った 元気になれそうなスープをどうぞ✿ kurukurumin -
モロッコ風、クスクス入りチキンスープ モロッコ風、クスクス入りチキンスープ
ぴり辛でスパイスとハーブが香る、寒い季節にぴったりのスープ。クスクス入りだから満腹感も。冬のローテーション商品。 abc345 -
-
え?湯豆腐のリメイク!?ミルクスープ え?湯豆腐のリメイク!?ミルクスープ
昆布だしの湯豆腐で残っただしをミルクスープに大変身!具をたくさんいれて寒い日の朝に♬リメイクとは思えない美味しさです♪ やまひここんぶ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788761