フルーツ・シャルロット

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

ババロアをサンドしたシャルロットケーキです。製菓用薄力粉(スーパーバイオレット)使用のビスキュイでプロ級の味♪

このレシピの生い立ち
果物好きの息子の3歳の誕生日ケーキ用に作成。
中のババロアは、レシピID : 18241880 『とろけるババロア』をケーキ用にアレンジした物です。

フルーツ・シャルロット

ババロアをサンドしたシャルロットケーキです。製菓用薄力粉(スーパーバイオレット)使用のビスキュイでプロ級の味♪

このレシピの生い立ち
果物好きの息子の3歳の誕生日ケーキ用に作成。
中のババロアは、レシピID : 18241880 『とろけるババロア』をケーキ用にアレンジした物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約20cm1台
  1. ~ビスキュイ生地~
  2. 卵白 2個
  3. 卵黄 2個
  4. スーパーバイオレット(黄金天ぷら粉でも代用可能) 50g
  5. グラニュー糖 50g
  6. ~ババロア生地~(または、レアチーズ※レシピID : 18995257参照)
  7. 卵黄 2個分
  8. 牛乳 200cc
  9. 生クリーム 200cc
  10. 砂糖 60g
  11. ゼラチンパウダー 8g
  12. ニラエッセンス 少々
  13. ~飾りつけ~
  14. お好みの果物 適量(画像は、グレープフルーツ・ルビー2個、オレンジ1個、キウイ1個)
  15. 生クリーム(下記☆印を加えて泡立てる) 100ccくらい
  16. ☆砂糖 10~20g(お好みで加減)
  17. ☆バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ※スーパーバイオレットは製菓材料専門店にて購入(黄金天ぷら粉でも代用可能)。蛋白質が低くキメ細やかに仕上がります。

  2. 2

    ~ビスキュイを作る~
    オーブンを170℃に予熱する。

  3. 3

    ボールに卵白を入れ、60~70℃の湯煎に当てながらハンドミキサーで泡立てる。途中、2~3回に分けて砂糖を加える。

  4. 4

    角が立つまでしっかり泡立てたら、卵黄を1つずつ加え、その都度良く混ぜる。

  5. 5

    4にスーパーバイオレット(または黄金天ぷら粉)を振るいながら入れる。

  6. 6

    ハンドミキサー低速か泡立て器で、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。※注:普通の薄力粉で作る場合はヘラでサックリ混ぜる事

  7. 7

    6を絞り袋に入れて、オーブンシートを敷いた鉄板の上に18cm円形2枚と、長さ6cmのフィンガービスケット状に絞り出す。

  8. 8

    7を170℃のオーブンで12分(薄く焼き色が付く程度)焼く。粗熱が取れたら優しくシートから剥がす。

  9. 9

    ~ババロアを作る~
    18cmスポンジ型の底に8のビスキュイ生地(円形の内1枚)を敷いておく。

  10. 10

    ゼラチンは、大さじ1杯の水(分量外)でふやかしておく。

  11. 11

    牛乳を70℃くらいに温めて1のゼラチンを混ぜ溶かす。

  12. 12

    ボールに卵黄と砂糖、バニラエッセンスを入れて混ぜた後、11を入れて良く混ぜ合わせ、漉してから冷やしておく

  13. 13

    別のボールに生クリームを入れて微かに角が立つくらいまで泡立てる。

  14. 14

    12が冷えてトロトロの状態(固まりかけの状態)になったら13の生クリームと混ぜ合わせ、9に流して冷やし固める。

  15. 15

    14が冷えて固まったら(4時間以上が◎)8のビスキュイ生地(円形の内のもう1枚)を被せる。(ババロアが挿まれた状態)

  16. 16

    15を型から抜き、8のフィンガービスケットの裏に少量の泡立てた生クリームを塗って側面全体に貼り付けていく。

  17. 17

    ※円周全部に貼り付けたら、リボン等で巻いて結ぶと剥がれ難くなり、更に可愛い。

  18. 18

    16の上面に泡立てた生クリームと果実で飾り付けをしたら完成。

  19. 19

    ★柑橘類は皮ごと中の薄皮側面を向いて・・・

  20. 20

    ★薄皮の間の実だけを切り取ると楽に使えます。※薄皮に残った実は搾ってジュースやゼリーに再利用すると◎

  21. 21

    レシピID : 18236876のクッキー(プレーン)を星型に抜いてチョコペンで字を書き飾るとお誕生日ケーキにも◎♪

  22. 22

    ※ビスキュイ生地は、ブッセにも使えます。

  23. 23

    ※8号サイズに作りたい場合は、ビスキュイの底(直径16cm1枚)と側面部を型に敷き詰めてからババロア生地を流せば◎。

コツ・ポイント

スーパーバイオレットは蛋白質が少ないので、しっかり混ぜても粘りが出ず軽やかで舌触り良くワンランク上のビスキュイが作れます。
※勿論同じ分量で普通の薄力粉で作っても大丈夫ですが工程6で混ぜる際にゴムベラ等で切るようにサックリ混ぜる必要有り。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ