鶏もも肉の煮込み ゆずを添えて

mk1904 @cook_40196008
ゆずの香りがたまらない!ご飯がススムおかずです。量については作る方のお好みの味で。
このレシピの生い立ち
鶏肉の臭みを消すために考えたレシピ
鶏もも肉の煮込み ゆずを添えて
ゆずの香りがたまらない!ご飯がススムおかずです。量については作る方のお好みの味で。
このレシピの生い立ち
鶏肉の臭みを消すために考えたレシピ
作り方
- 1
キッチンペーパーで鶏肉のいらない水分を拭き取ります。
- 2
一口大に切ります。脂身の黄色いところは美味しくないので切り取って。
- 3
フライパンに油を入れて皮の方から焼きます。お肉の表面を見ているとだんだん水分が滲んでくるのでそのタイミングで裏返します
- 4
裏返したら白ワインを入れます。三分の一浸かるほどでオッケーです。
塩胡椒も少々 - 5
適度に煮込んだらお砂糖を入れます。そしてまた煮込みます。
- 6
また煮込んでお肉が柔らかそうだったらお醤油を投入。
- 7
しっかり味がついたらお酢を少々。
そして少し加熱。 - 8
最後にお皿に盛り付けてゆずを散らしました。
- 9
今回は酢を入れる前に白菜を入れてみました。
コツ・ポイント
白ワインだけで最初に煮込む事がポイント。
くさみが消えて美味しいです。
実は鶏肉の煮込みが苦手な私ですが、このお料理はご飯が進みました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪温か♡大根と白菜きのこの柚子煮込み 簡単♪温か♡大根と白菜きのこの柚子煮込み
大根や白菜、冬の旬野菜と、きのこの柚子煮込みです(^_^)*゚野菜の旨味に、柚子の香りが広がる和風の一品です! 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18790046