アスパラとベーコンの豆腐カルボナーラ風

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

アスパラガスと相性の良い素材で、カルボナーラ風に。お野菜のヘルシーさを生かすために生クリームでなく豆腐を使用しました。
このレシピの生い立ち
アスパラガスのちょっと変わった食べ方を考えていて作りました。

アスパラとベーコンの豆腐カルボナーラ風

アスパラガスと相性の良い素材で、カルボナーラ風に。お野菜のヘルシーさを生かすために生クリームでなく豆腐を使用しました。
このレシピの生い立ち
アスパラガスのちょっと変わった食べ方を考えていて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 2束(10本)
  2. ベーコン 2枚
  3. ニンニク 1片
  4. サラダ油 少々
  5. 豆腐(絹) 200g
  6. 粉チーズ 大さじ3
  7. 牛乳 大さじ2
  8. 卵黄 1個
  9. 少々
  10. 黒こしょう(粗挽き) 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは根元の固い部分はぽきっと折、斜め薄切りにする。ベーコンは細切り、ニンニクはスライスする。

  2. 2

    豆腐は軽く水切りして、他の★の材料とともにボウルに入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油とニンニク、ベーコンを入れて、弱火で薄い狐色になるまで炒める。

  4. 4

    アスパラガスを加え、中火で火が通るまで炒める。

  5. 5

    火をごくごく弱火にし、2を投入。30秒ほど混ぜながら温めたら火を止める、塩で味をととのえる。

  6. 6

    お皿に盛りつけ、黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

アスパラガスは、ベーコン、卵、チーズと相性がいいのでカルボナーラ風の炒め物にしてみました。
ヘルシーにしたかったので、生クリームでなく豆腐を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ