*手抜き天津飯*

yumiッペ
yumiッペ @cook_40132338

包丁使わず簡単に!!
このレシピの生い立ち
包丁使わず簡単に作りたくて(^^;)旦那サンの好きな甘いあんかけ作りました♪

*手抜き天津飯*

包丁使わず簡単に!!
このレシピの生い立ち
包丁使わず簡単に作りたくて(^^;)旦那サンの好きな甘いあんかけ作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2〜3個
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1弱
  3. カニカマ 4本
  4. 【あん】
  5. 1カップ強
  6. *ケチャップ 小さじ4
  7. *醤油 小さじ1
  8. *砂糖 小さじ1と1/2
  9. *鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. *塩 少々
  11. *ミックスベジタブル 1/2カップ
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    水が沸騰したら(*)の材料を入れ混ぜる。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。あん完成

  2. 2

    卵を白身を切るようにしてよくかき混ぜ鶏ガラスープの素と手で細かくちぎったカニカマを入れ混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し卵液の半量を入れ、お好みの固さに焼く。

  4. 4

    ご飯を善そい焼いた卵をのせて あんを掛けて完成(^^)

コツ・ポイント

今回は切らしていた為使用してませんが卵を焼く時にごま油の方が美味しいと思います!!フライパンはよく熱してから卵液を流した方がふんわり出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumiッペ
yumiッペ @cook_40132338
に公開
 平凡な簡単お料理です(^^)
もっと読む

似たレシピ