鯖の水煮缶deキャベツ炒め

tohiya
tohiya @cook_40042779

鯖の水煮缶を使ったら、お肉を使わなくても、十分美味しく出来ました。(^^♪
このレシピの生い立ち
鯖缶を食べると痩せやすくなる・・・とTVで見て、鯖缶をいろいろな形にして食べようと思って作ってみました。

鯖の水煮缶deキャベツ炒め

鯖の水煮缶を使ったら、お肉を使わなくても、十分美味しく出来ました。(^^♪
このレシピの生い立ち
鯖缶を食べると痩せやすくなる・・・とTVで見て、鯖缶をいろいろな形にして食べようと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖の水煮缶 2缶
  2. キャベツ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 小松菜 1袋
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに、人参は縦半分にして斜め薄切り、小松菜は3~4㎝長さに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を敷き、人参・キャベツを炒める。

  3. 3

    人参・キャベツに火が通ったら、小松菜を加え、ひと混ぜする。

  4. 4

    鯖の水煮缶を汁ごと加え、☆の調味料も入れ、ざっと混ぜる。

  5. 5

    2~3分煮立てて完成。

コツ・ポイント

鯖缶の汁を使うことで、鯖の旨味・栄養分も全て摂れます。鯖の身は、そのままの大きさでもいいですし、軽く崩してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tohiya
tohiya @cook_40042779
に公開
高2、中2、小5の男の子3人のパワフルママです。パパっと簡単に,でも満足のいく(なにせ男ばかりなので^^;)料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ