魚焼グリルで焼き茄子、マスタード醤油かけ

たま619
たま619 @cook_40157529

簡単に焼き茄子が作れて、美味しければ作るでしょ?
見た目もキレイです。
このレシピの生い立ち
焼き茄子をグリルで焼くのは聞いた事あったけど、面倒だと思って実行しなかったんですが、いざ作ってみたら簡単で・・・。
いつもなら味付けも鰹節に味ポンだったけど、辛目の物が食べたくて作ってみました。

魚焼グリルで焼き茄子、マスタード醤油かけ

簡単に焼き茄子が作れて、美味しければ作るでしょ?
見た目もキレイです。
このレシピの生い立ち
焼き茄子をグリルで焼くのは聞いた事あったけど、面倒だと思って実行しなかったんですが、いざ作ってみたら簡単で・・・。
いつもなら味付けも鰹節に味ポンだったけど、辛目の物が食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 6個
  2. (かけつゆ)
  3. マスタード 小さじ2/1
  4. 昆布つゆ 大さじ1
  5. 醤油 小さじ2/1
  6. からし(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は洗って4箇所切れ目を入れる(皮をむきやすくするため)
    グリルにのせて2分ごとに見て転がしながら焼く。

  2. 2

    皮が黒くなり、箸で押して少しへこむようならOK。火を止める。
    氷水を入れたボウルに焼いた茄子を入れ冷やす。

  3. 3

    かけつゆを作っておく。
    茄子が冷えたら、皮を剥き半分に切り器に盛る。
    つゆをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

焼きながら満遍なく転がしてください。
氷水で十分冷やしてください。皮が剥き易くなります。
つゆの辛さは調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たま619
たま619 @cook_40157529
に公開
料理は大好き。特に、お酒のおつまみは一番に好き。主人、高校生の男の子、猫の『福』『エース』と暮らしています。趣味は、お酒?ガーデニング、山菜採りかな。今までは見ているだけだったので、頑張って参加してUPしたいと思います。ブログもやってます。http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=yANrpCI3bq3Cw_PW1HB5X0ufBQ--
もっと読む

似たレシピ