つる~んっ♪ロスなし!桃の剥き方

しろしろ1111 @cook_40096507
桃ってどうやって剥いてますか?私の桃の剥き方をご紹介します。ご存知でしたらごめんなさいね^^;
このレシピの生い立ち
昔から我が家ではリンゴのように剥いてから種の周りの実をそぎ切る、という非常にロスの多い切り方をしていたのですが、ある日「アボカドみたいに剥けるんでは?」と思って。それ以来ずっとこの方法です。
つる~んっ♪ロスなし!桃の剥き方
桃ってどうやって剥いてますか?私の桃の剥き方をご紹介します。ご存知でしたらごめんなさいね^^;
このレシピの生い立ち
昔から我が家ではリンゴのように剥いてから種の周りの実をそぎ切る、という非常にロスの多い切り方をしていたのですが、ある日「アボカドみたいに剥けるんでは?」と思って。それ以来ずっとこの方法です。
作り方
- 1
桃を剥きます。どんな剥き方でもよいのですが、私はこんな感じでくぼみに沿って一周包丁を入れ・・・
- 2
両手で持ち
、切れ目に沿ってねじります。熟れてるとぼたぼたと果汁がたれますが負けずにねじって! - 3
するとこんな感じにパカッと割れます。熟れてない硬い桃は難しいかと。その時は諦めて普通に剥いてください。
- 4
ここでミートナイフに持ちかえて、種の残ってる方の種の周りに切り込みを入れます。(包丁でもいいけど危ないかな?と^^;)
- 5
種を手でつかんでねじって取ります。
- 6
皮を手で剥きます。つるーん
- 7
食べやすい大きさにカットして盛り付けます。
コツ・ポイント
剥きやすそうな熟れ具合の桃を選ぶ事がコツかも!?
無理なのは早めに諦めていつも通りにどうぞ(無責任レシピですみません!)。でもここ何年かはいつもこの方法で剥いていますが失敗はないです。そうそう!黄金桃はこの方法では皮を剥き難いと思います~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
甘さ控えめ桃のコンポート アレンジ3連続 甘さ控えめ桃のコンポート アレンジ3連続
桃のコンポートを作ると余っちゃう桃シロップ。家にあるものでアレンジしてみました。ズボラな私の簡単おやつ。 さなんちょふ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793865