なすの棒寿司

三島食品
三島食品 @cook_40102197

旬のなすの美味しいお寿司!

このレシピの生い立ち
赤しその酸味と胡麻の風味が生きている酢飯に、なすがよく合います。とろりとしたあんがかかって喉越しもよく、暑い夏にもさっぱりと食べられるお寿司です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 酢飯 200g
  2. なす 1と1/2個
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 三島の『ゆかり 大さじ1/2
  5. A だし汁 大さじ3
  6. A しょうゆ 小さじ1
  7. A みりん 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉 小さじ1
  9. 小ねぎ 適量
  10. ごま 適量
  11. 少々
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取り、約5mm幅の斜め切りにし、水に漬けておく。

  2. 2

    あさつきは小口切りにする。

  3. 3

    酢飯に『ゆかり®』、金ごまを加えて混ぜる。

  4. 4

    ①のなすの水気をしっかりふき取る。

  5. 5

    熱したフライパンに油を敷き、④のなすの形が崩れないように丁寧に焼き、塩、こしょうをする。

  6. 6

    別の鍋に調味料Aを入れ、あたたまったところで水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、あんを作る。

  7. 7

    ラップを広げて、⑤のなすを斜めに、少し重ねるように並べていく。

  8. 8

    なすを並べた上に③をのせる。

  9. 9

    手前からラップを持ち上げて包み、なすの面を上にして、軽くおさえながら形を整える。

  10. 10

    ラップをはずし、食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。

  11. 11

    ⑤のあんをかけ、②のあさつきを飾る。

  12. 12

    赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。

コツ・ポイント

固めに成形すると切りやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

三島食品
三島食品 @cook_40102197
に公開
こんにちは!ゆかり®でおなじみ、三島食品のブランドページです。(「ゆかり」は三島食品株式会社の登録商標です)
もっと読む

似たレシピ