夏野菜とチキンの爽やかカレー

夏こそカレー!2013/8/23カテゴリ入りに感謝!夏野菜てんこ盛り!爽やかで後味スッキリ!我が家の定番夏カレーです♪
このレシピの生い立ち
自家菜園でその日に採れた野菜を使って、毎回違った風味のカレーを楽しんでいます。キュウリやオクラも美味しいですよ!オクラは煮過ぎに注意して、最後に投入しましょう。
コンソメ入れて水多めでカレースープにしても美味しくいただけます♪
夏野菜とチキンの爽やかカレー
夏こそカレー!2013/8/23カテゴリ入りに感謝!夏野菜てんこ盛り!爽やかで後味スッキリ!我が家の定番夏カレーです♪
このレシピの生い立ち
自家菜園でその日に採れた野菜を使って、毎回違った風味のカレーを楽しんでいます。キュウリやオクラも美味しいですよ!オクラは煮過ぎに注意して、最後に投入しましょう。
コンソメ入れて水多めでカレースープにしても美味しくいただけます♪
作り方
- 1
ゴーヤは2つに割ってスプーンで綿をきれいに取り除きます。ナス、トマトは一口大、玉ねぎ、にんにくはみじん切りしておきます。
- 2
1cm幅にスライスしたゴーヤを塩もみし、ラップして500Wで2分電子レンジにかけ、水でよく洗います。
- 3
鶏肉を粗くたたきます。油を熱した鍋ににんにくを入れて軽く炒め、たたいた鶏肉を入れて炒めます。
- 4
ゴーヤ、ナス、玉ねぎ、カレーパウダーを入れてよく炒めます。
カレーパウダーの代わりに削ったカレールーでもOKです。 - 5
カレールーのパッケージに記載された量の水を入れ、具が柔らかくなるまで煮ます。
- 6
一旦火を止めてカレールーを割り入れ、よく溶かします。
ルーが解けたらそこから混ぜながら弱火で再び10分ぐらい過熱します。 - 7
トマトを投入します。今回は自家菜園で収穫したてのミニトマトやフルーツトマトを使いました。
- 8
トマトを入れて3分ぐらい煮たらしし唐とスライスしたピーマンを入れて3分ぐらい煮ます。
- 9
しし唐、ピーマンに軽く火が通ったら出来上がりです。
煮過ぎると、しし唐やピーマンの色が悪くなり、食感も損なわれます。 - 10
今回は爽やかな風味で夏野菜にピッタリのジャワカレーを使いました。
玉ねぎを入れすぎると爽やかさが損なわれます。ご注意を。 - 11
2013/8/23「チキンカレー」でカテゴリ入りさせていただきました!ありがとうございます!!
コツ・ポイント
有り合わせの夏野菜なら何でも投入しましょう!毎回違う風味で楽しめますヨ!私は自家菜園でその日にとれたものを入れ、朝カレーをいただいています。
トマトはフルーツトマトやミニトマトでも美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
玉ねぎとトマトの甘みが最高~キーマカレー 玉ねぎとトマトの甘みが最高~キーマカレー
玉ねぎたっぷり♡具だくさんトロトロ夏野菜カレーです。17.5.23「挽肉を使ったカレー」カテゴリ掲載♪感謝です! えうおに -
その他のレシピ