春〜 たけのこご飯

ちかっぴー
ちかっぴー @cook_40079113

我が家のあっさりたけのこご飯。だし汁をとらずに簡単に!鰹節と昆布の旨味がきいています。
このレシピの生い立ち
たけのこご飯を炊く時、母はだし汁をきちんととっていました。そうすれば美味しいんだけど面倒だし‥。手間を省いて、味はそのまんま?!

春〜 たけのこご飯

我が家のあっさりたけのこご飯。だし汁をとらずに簡単に!鰹節と昆布の旨味がきいています。
このレシピの生い立ち
たけのこご飯を炊く時、母はだし汁をきちんととっていました。そうすれば美味しいんだけど面倒だし‥。手間を省いて、味はそのまんま?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. たけのこ(茹でて薄いいちょう切りにしたもの)) お茶碗に1杯くらい
  3. うすあげ 1枚
  4. 大さじ3
  5. 薄口醤油 大さじ3
  6. だし昆布 5センチ角 1枚
  7. 鰹節お茶パックに入れる) ひとつかみ
  8. 木の芽 人数分

作り方

  1. 1

    うすあげは、お湯をさっとかけてから、小さめの短冊切りにしておく。

  2. 2

    米を研ぎ、酒、薄口醤油、だし昆布、お茶パックに入れた鰹節を炊飯器に入れてから、3合の目盛りまで水を足し、しばらく置く。

  3. 3

    最後に、たけのことうすあげを上にのせて、炊く。

  4. 4

    炊けたら、昆布とお茶パック入り鰹節を取り出し、しゃもじで下からざっくりと返して軽く混ぜる。

コツ・ポイント

鰹節をお茶パックに入れて、炊飯器にポン! お茶パックはあると重宝しますよ〜^^/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかっぴー
ちかっぴー @cook_40079113
に公開
体によくて、おいしくて、でも簡単!なものを作りたいなと思っています♪よろしくお願いします! 息子が遠方の大学に行ってしまったので、ついつい手抜き料理が増えていますが、自分と夫の身体のために、やっぱりなるべく新鮮な材料で手作りしたいと思う今日この頃。マンネリになりがちな夕飯メニュー、皆様のレシピにお世話になってます。感謝です!夫婦ともに食べるのも作るのも大好きです♡ (器も作ってます^.^)
もっと読む

似たレシピ