いわしのオイル漬け

うおいち @uoichi
イワシを塩と酢でかるく締め、オリーブ油に漬け込んだ料理です。見映えもよいのでホームパーティーなどにも使えます。
このレシピの生い立ち
秋はいわしのおいしい時期です。安い魚でもひと手間加えるとおしゃれな一品になります。ぜひどうぞ。
いわしのオイル漬け
イワシを塩と酢でかるく締め、オリーブ油に漬け込んだ料理です。見映えもよいのでホームパーティーなどにも使えます。
このレシピの生い立ち
秋はいわしのおいしい時期です。安い魚でもひと手間加えるとおしゃれな一品になります。ぜひどうぞ。
作り方
- 1
イワシを手開きにして両面に塩をパラパラと振り、30分くらい締める。
- 2
①のイワシを酢でさっと洗い、酢を切って頭側から皮をむく。
- 3
イワシを皿に入れ薄くスライスしたニンニクをのせ、オリーブ油を少量注いで全体にいきわたらせて冷蔵庫で1時間くらい漬け込む。
- 4
3のイワシを取り出して黒コショウを振ってから食べやすくカットする。
- 5
櫛切りにしたトマト、スライスニンニクと一緒にちぎった大葉で挟んで盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
ボケロネス(イワシのオイル漬け) ボケロネス(イワシのオイル漬け)
精製度の低い粗糖で甘味を出した『野菜もらっきょうも漬かるんで酢』を使ってボケロネス(イワシのオイル漬け)を紹介します 純正食品マルシマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796036