夏野菜入り塩こうじのタコライス

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

塩こうじの旨みで、たっぷりの夏野菜とお肉がおいしいタコライスです。
このレシピの生い立ち
これから暑くなる季節にぴったりの、塩こうじで元気になれる主食を考えてみたいと思いました。
『ハナマルキの「塩こうじ」でいつもの料理が大変身!塩こうじレシピ』コンテスト応募レシピです。

夏野菜入り塩こうじのタコライス

塩こうじの旨みで、たっぷりの夏野菜とお肉がおいしいタコライスです。
このレシピの生い立ち
これから暑くなる季節にぴったりの、塩こうじで元気になれる主食を考えてみたいと思いました。
『ハナマルキの「塩こうじ」でいつもの料理が大変身!塩こうじレシピ』コンテスト応募レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 適量(2人分)
  2. レタス 2枚
  3. にんにくみじん切り 小さじ1
  4. 玉ねぎ 4分の1個
  5. トマト 200g(中2個)
  6. ナス 小1本
  7. 合い挽き肉 150g
  8. 白ワイン(料理酒) 大さじ2
  9. カレー粉 小さじ1~
  10. 塩こうじ 大さじ2
  11. 温泉卵チーズ、チリペッパー等 お好みで

作り方

  1. 1

    レタスは洗って千切りにし、水気をきっておきます。

  2. 2

    にんにくと玉ねぎはみじん切りにします。
    トマトはざく切りに、ナスは小さめの乱切りにします。

  3. 3

    フライパンで油少々(分量外)とにんにくのみじん切りを熱し香りが出てきたら、合い挽き肉を加え炒めます。

  4. 4

    合い挽き肉の色が変わってきたら、2の玉ねぎとトマト、ナスを加え炒めます。

  5. 5

    野菜に油が馴染んだら、白ワイン、カレー粉、塩こうじで調味して、ナスに火が通るように煮詰めます。

  6. 6

    皿にご飯を盛り付け、レタスを置き、5をかけたら出来上がり♪
    お好みで温泉卵やチーズ等をトッピング、ボリュームアップも。

コツ・ポイント

*5の過程で、ナスの大きさ等により多少味付けの濃さが変わると思います。
少し味見をして、塩こうじで調整してください。
*カレー粉小さじ1は子供でも食べられる辛さです。お好みで増減してください。
大人の方はチリペッパーをかけても楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ