トマト塩糀でタコライス

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

トマト塩糀の活用レシピです。
簡単でボリュームがあるのでパーティー料理にいかがでしょうか?

このレシピの生い立ち
旨味たっぷりのトマト塩糀をいろいろなお料理に活用したくて考えました。

トマト塩糀でタコライス

トマト塩糀の活用レシピです。
簡単でボリュームがあるのでパーティー料理にいかがでしょうか?

このレシピの生い立ち
旨味たっぷりのトマト塩糀をいろいろなお料理に活用したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タコミート
  2. 合いびき肉 300g
  3. タマネギ(みじん切り) 小1個
  4. えのき(みじん切り) 100g
  5. ニンニク(みじん切り) 1片
  6. トマト塩糀 ID : 19681714 大さじ3
  7. 甘酒 大さじ1
  8. ウスターソース 大さじ1
  9. カレー粉 大さじ1
  10. 塩コショウ 適宜
  11. クミン・オールスパイス・シナモンなど あれば少々
  12. ご飯 2合~3合
  13. 人数分
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. 塩コショウ 適宜
  16. トッピング
  17. レタス(千切り) 1/4~1/2玉
  18. チーズ(とろけるタイプ) ふたつかみ
  19. アボカドやトマト(角切り) 好みで適宜

作り方

  1. 1

    タマネギ、えのき、ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    ひき肉を冷たいフライパンに入れ、点火する。余分な脂はペーパーで拭き取る。

  3. 3

    ひき肉に軽く焼き色がついたら、ニンニク→タマネギ→えのきの順に入れ炒める。

  4. 4

    タマネギが透明になったら調味料を入れ、最後にスパイスを入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    ホットプレートにオリーブオイルを熱し、ご飯を炒め塩コショウをふる。
    卵を落とすスペースを空け、卵を落とす。

  6. 6

    タコミート、レタス、チーズ、アボカドやトマトを5の上にのせ、フタをしてチーズが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

盛り付けたら、好みでトマトケチャップなどかけて召し上がれ♪
塩ヨーグルト(ID : 19439285)をかけても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ