夏バテ防止!夏野菜の生姜焼き

ma2003co @maco_maco
いつもの生姜焼きに夏野菜を入れるだけ。トマトの酸味でサッパリ!旨み度もUP↑彩りもキレイで夏バテ防止にもオススメです。
このレシピの生い立ち
いつもの我が家の生姜焼きの野菜は玉ねぎだけ。
でももっといろんな野菜を入れたらおいしいんじゃないか?と思ってチャレンジしました。
夏バテ防止!夏野菜の生姜焼き
いつもの生姜焼きに夏野菜を入れるだけ。トマトの酸味でサッパリ!旨み度もUP↑彩りもキレイで夏バテ防止にもオススメです。
このレシピの生い立ち
いつもの我が家の生姜焼きの野菜は玉ねぎだけ。
でももっといろんな野菜を入れたらおいしいんじゃないか?と思ってチャレンジしました。
作り方
- 1
トマトと玉ねぎはくし切り、ピーマンは細切りにする。豚肉は5cm幅に切り、酒を振る。生姜は摩り下ろす。
- 2
フライパンにゴマ油を敷き、豚肉・玉ねぎ・ピーマンを炒める。
- 3
2に火が通ってきたら、トマトを加える。生姜と醤油を入れ、塩コショウで味を調えたら、コーンを散らす。
コツ・ポイント
トマトを入れたら、サッと炒める程度にして下さい。(溶けてなくなってしまいます。)
ピーマンをオクラやししとうにしたり、茄子を入れたりしてアレンジをしても良いです。
トマトの水分が出てきてしまうので、出来たてを食べるのがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり&ジューシー♪豚トマしょうが焼き さっぱり&ジューシー♪豚トマしょうが焼き
いつもの生姜焼きにトマトを加えるだけでアラ不思議♪豚の旨みに生姜のさっぱりとトマトのさっぱりで爽やかな生姜焼き♪happygo117
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796367