夏バテ防止!夏野菜の生姜焼き

ma2003co
ma2003co @maco_maco

いつもの生姜焼きに夏野菜を入れるだけ。トマトの酸味でサッパリ!旨み度もUP↑彩りもキレイで夏バテ防止にもオススメです。
このレシピの生い立ち
いつもの我が家の生姜焼きの野菜は玉ねぎだけ。
でももっといろんな野菜を入れたらおいしいんじゃないか?と思ってチャレンジしました。

夏バテ防止!夏野菜の生姜焼き

いつもの生姜焼きに夏野菜を入れるだけ。トマトの酸味でサッパリ!旨み度もUP↑彩りもキレイで夏バテ防止にもオススメです。
このレシピの生い立ち
いつもの我が家の生姜焼きの野菜は玉ねぎだけ。
でももっといろんな野菜を入れたらおいしいんじゃないか?と思ってチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. 生姜 1カケ
  6. コーン(缶詰) 少々
  7. 酒(豚肉にかける用) 小さじ1
  8. 醤油 大さじ1.5
  9. 塩コショウ 適量
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    トマトと玉ねぎはくし切り、ピーマンは細切りにする。豚肉は5cm幅に切り、酒を振る。生姜は摩り下ろす。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を敷き、豚肉・玉ねぎ・ピーマンを炒める。

  3. 3

    2に火が通ってきたら、トマトを加える。生姜と醤油を入れ、塩コショウで味を調えたら、コーンを散らす。

コツ・ポイント

トマトを入れたら、サッと炒める程度にして下さい。(溶けてなくなってしまいます。)
ピーマンをオクラやししとうにしたり、茄子を入れたりしてアレンジをしても良いです。
トマトの水分が出てきてしまうので、出来たてを食べるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ