おつまみ☆きゅうりの梅こんぶ合え☆

at☆home
at☆home @cook_40183687

きゅうり好きな家族に、バリエーションを増やす為に作りました!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで美味しかったメニューを我が家好みにアレンジしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分ぐらい
  1. きゅうり 2本
  2. 塩昆布 5g〜(お好みで)
  3. 梅(塩分が少ない物) 2粒
  4. チューブの青じそ 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうり2本をそれぞれ、端を切りピーラーで3ヶ所ぐらい皮をむく。

  2. 2

    きゅうりを4等分にして、更に半分にカットし、それを斜めに切る。(最初から乱切りでも良い!)皮も勿体無いので、半分に!

  3. 3

    密閉出来る袋に、きゅうりと、塩昆布を5gくらい加え軽く揉みます。袋の空気を抜き、最低20分冷蔵庫で休ませます。

  4. 4

    時間が立ったら、梅干しを2粒種を取り、包丁で叩きペーストにする。

  5. 5

    ボウル等に袋の中身と、叩き梅、チューブの青じそ小さじ1を加え、混ぜ合わせれば出来上がり!(青じそは、生のみじん切り可)

コツ・ポイント

きゅうりの皮は、剥かなくても大丈夫ですが、剥いた方が早く漬かります。
梅は、はちみつ入り南紅梅がオススメです!
チューブの青じそは、無ければ生の青じそ1枚をみじん切り又は、千切りにして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

at☆home
at☆home @cook_40183687
に公開
やんちゃな男の子3人の子育て中!子供にも大人にも好まれるレシピをと考えています♥
もっと読む

似たレシピ