エソさつま揚げ

アングラーズ(公式)
アングラーズ(公式) @anglers_group

なかなか料理方法がない「エソ」かまぼこの原料になるしかないのでしょうか。いや、美味しい食べ方ありますよ。
このレシピの生い立ち
【アングラーズグループ公式HPはこちら】
http://www.anglers.co.jp
【アングラーズ奈良橿原店ブログ】
http://anglers.lekumo.biz/yamato/

エソさつま揚げ

なかなか料理方法がない「エソ」かまぼこの原料になるしかないのでしょうか。いや、美味しい食べ方ありますよ。
このレシピの生い立ち
【アングラーズグループ公式HPはこちら】
http://www.anglers.co.jp
【アングラーズ奈良橿原店ブログ】
http://anglers.lekumo.biz/yamato/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エソ 1匹分
  2. 長芋 60g
  3. 人参(みじん切り) 少々
  4. 刻みネギ 少々
  5. おろし生姜 少々
  6. 醤油 おおさじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 大根おろし 5~60g
  9. ポン酢 少々

作り方

  1. 1

    エソを三枚卸にし、骨に沿ってスプーンで身を剥ぎ取ります。

  2. 2

    人参、ネギを刻んだものとおろした長芋、1cmサイズにカットした長芋を準備。

  3. 3

    エソの身とそれぞれを混ぜ合わせ、つなぎで片栗粉を少々まぜ、しょうゆを少々、唐揚げサイズに分割します。

  4. 4

    片栗粉をまぶし、160℃の油で5分。おろしポン酢を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

三枚卸にしたら、中骨の向いている方向と同じ方向にスプーンを使って身を削ると綺麗に身がとれますよ。そんなエソでも美味しいのではと思い料理してみました。骨の処理に時間が取られない揚げ物レシピがオススメ!非常に美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アングラーズ(公式)
に公開
関西を中心に幅広く釣り場をカバーする釣具店「アングラーズグループ」スタッフによる釣り人料理レシピです。【アングラーズグループ公式HPはこちら】http://www.anglers.co.jp
もっと読む

似たレシピ