麻醤麺(ごまだれ麺)

mykisd
mykisd @cook_40196467

お店で食べる味に近づけたくて、試行錯誤しました。台湾人のお墨付きです(^-^)v
このレシピの生い立ち
なかなか使いきれないでいた練りゴマをどうしようか?と考えていたところ、思い出したメニュー。

麻醤麺(ごまだれ麺)

お店で食べる味に近づけたくて、試行錯誤しました。台湾人のお墨付きです(^-^)v
このレシピの生い立ち
なかなか使いきれないでいた練りゴマをどうしようか?と考えていたところ、思い出したメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★練りゴマ 大さじ2
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★酢 大さじ1
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ゴマ油(あれば香油) 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. ひやむぎ 100㌘
  8. チンゲン菜 適量
  9. 鶏ささみ 適量

作り方

  1. 1

    筋を取り除いたささ身を皿にのせ、鍋で6分くらい蒸す。ラップはせず、鍋の蓋を少しずらして、蒸気が逃げるようにしておく。

  2. 2

    蒸し上がったら鍋から出し、乾燥しないようにラップをしておく。あら熱がとれたら、手で割くようにする。

  3. 3

    チンゲン菜は茹でて、一口大に切っておく。

  4. 4

    ごまだれの材料(★)を全部混ぜ合わせる。最初分離して混ぜにくいので、泡立て器などで根気よく混ぜる。

  5. 5

    ひやむぎを茹でて皿にのせる。ここで水洗いは不要。ごま油(分量外)を少しからめておくと、麺がくっつきにくく食べやすい。

  6. 6

    麺の上に、ごまだれとチンゲン菜、鶏ささみをのせて出来上がり!
    好みでおろしニンニクを加えると、更に風味が増して美味しい☆

コツ・ポイント

トッピングを茹でたもやしやキュウリの細切りなどに変えても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mykisd
mykisd @cook_40196467
に公開

似たレシピ