春野菜♪DE♪ミネストローネなお鍋

トリュフママ @cook_40050371
お野菜たっぷり!!
美味しかったので覚書に・・・。
このレシピの生い立ち
野菜がたくさん食べたくて。
トマトジュースが残っていたし・・・。
冷凍あさりもあったので、ミネストローネ風に・・・。
春野菜♪DE♪ミネストローネなお鍋
お野菜たっぷり!!
美味しかったので覚書に・・・。
このレシピの生い立ち
野菜がたくさん食べたくて。
トマトジュースが残っていたし・・・。
冷凍あさりもあったので、ミネストローネ風に・・・。
作り方
- 1
鶏手羽元は塩を入れた水で1茹でます。
- 2
鶏を取り出します。
- 3
ペーパータオルでスープをこします。
- 4
鶏スープと水を合わせて1Lになるよう水をたしておきます。
- 5
玉ねぎ・にんじん・じゃがいもは15mmのころころカットに。
- 6
キャベツは葉と芯にわけ、15mm角に、アスパラは根元部分の川を抜き斜めスライスにします。
ブロッコリーは小房に分けます。 - 7
セロリは薄めのスライスにします。
- 8
あさりは、冷凍のまま、水でさっとゆすぎました。
- 9
土鍋にスープを入れ、手羽元・玉ねぎ・にんじん・キャベツの芯を入れ火にかけます。
- 10
にんじんに火が通ったら、じゃがいも・セロリを入れます。
- 11
再び煮立ったら、あさり・ウィンナー・キャベツ・アスパラ・ブロッコリー・コンソメを入れます。
- 12
きゃべつに火が通ったら、塩・こしょうで味を調えて完成です。
- 13
ショートパスタを入れるときは、10でじゃがいもと一緒に入れると良いです。
コツ・ポイント
手羽元でスープをとってみました。
ショートパスタを入れるつもりでしたが、
野菜が多くなりすぎて、断念しました。
でも、これだけでおなかいっぱいになる1品です。
似たレシピ
-
-
-
-
ケチャップでできる!ミネストローネ一人鍋 ケチャップでできる!ミネストローネ一人鍋
トマト缶がなくてもケチャップがあれば大丈夫!冷蔵庫にあるもので簡単にできる冬にぴったりのミネストローネ風一人鍋です! HARSUE -
お鍋で簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ お鍋で簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ
♥話題入り&ニュース&カテゴリ掲載レシピ♥野菜がいっぱいとれるスープです簡単に作れるので他の料理を作りながら作れます ♪♪maron♪♪ -
-
大同電鍋で☆野菜たっぷりミネストローネ 大同電鍋で☆野菜たっぷりミネストローネ
台湾の電気鍋『大同電鍋』を使ってミネストローネを作りました。煮込み時間約40分で具材が柔らかくたっぷり食べられます♪ まぁやん☆もりもり5 -
\大同電鍋レシピ/ミネストローネ \大同電鍋レシピ/ミネストローネ
蒸し皿セットで一度に2品!蒸し皿セットで同時調理。ビタミン・ミネラル補給して、美肌効果や腸内環境の改善などの効果が見込めます。冷蔵庫に常備しておいて、こまめに食べるといいですよ。 大同電鍋公式レシピ -
のせ鍋☆オムレツをのせたミネストローネ鍋 のせ鍋☆オムレツをのせたミネストローネ鍋
最後にオムレツをのせる、ミネストローネ鍋に野菜、お肉、タンパク質、〆の炭水化物をオールインワンで詰め込んだお家メニュー! BistroMiti -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797136