金柑とクリームチーズの米粉マフィン

tnai @cook_40186505
金柑煮を使った冬だけの味を是非お試しください。
このレシピの生い立ち
金柑煮とクリームチーズは合うので、おやつにもワインのお供にも食べたかったので作りました。金柑煮だけで食べるのに飽きたら是非いっぱい作ってください。
金柑とクリームチーズの米粉マフィン
金柑煮を使った冬だけの味を是非お試しください。
このレシピの生い立ち
金柑煮とクリームチーズは合うので、おやつにもワインのお供にも食べたかったので作りました。金柑煮だけで食べるのに飽きたら是非いっぱい作ってください。
作り方
- 1
金柑煮を使います。ID:18693297
- 2
材料をまず全て計量します。粉物(米粉、小麦粉、ベーキングパウダー)は一緒でok。計り終えたらオーブンを200度に予熱。
- 3
クリームチーズは室温に2分ほど出し柔らかくしておく、そこにきび糖を入れある程度ジャリジャリがなじむように混ぜる。
- 4
グレープシードオイル(サラダ油でも可)を入れて砂糖をさらに溶かすように混ぜる。全卵を入れホイップするように1分混ぜる
- 5
水を入れて30秒ほどよくなじませ混ぜる。乳化すればオッケー。
- 6
粉類を一気に入れ中心から外側に円を描くように混ぜ合わせる。少し粉が残っているくらいで、種を抜いた金柑煮を入れる。
- 7
金柑煮を押しつぶしながらザックリなじめばタネの完成です。
- 8
マフィン型に入れて200度のオーブンで22分焼き、180度に下げて更に3分焼く。竹串を刺して生焼け生地が付かなければ完成
コツ・ポイント
クリームチーズを使うので水分は水にするとあっさり、ふわっとな生地になります。米粉を使うことによりサラッとした感じにもなりますね。
似たレシピ
-
金柑&クリチの米粉マフィン☆作り置き 金柑&クリチの米粉マフィン☆作り置き
風邪、インフルエンザに金柑とっても膨らむ米粉マフィンです♡熱々マフィンもおいしいのですが、3日後もふんわり最高ですしっかりラップして乾燥を防ぐのがポイントです!金柑(きんかん)の甘露煮を作ってお節にしました少しだけマフィンに入れて楽しみませんか?あればクリームチーズを入れてみてください甘さとクリチの爽やかにめっちゃハマリますよパンよりやっぱりお米!お腹の調子がいい寒い時期に年配の方々に配れば、とっても喜ばれます気が利くと褒められちゃいました♡クリチが苦手な年配の方には省略してください 元外交官夫人のレシピ -
-
-
クリームチーズのココアマフィン✿ クリームチーズのココアマフィン✿
焼き立てはもちろん冷めてもしっとりして美味しいマフィンです。ママレードジャムをクリームチーズのうえに添えても美味しいです 料理家Mizuka✿ -
☆栄養満点☆米糠きなごまマフィン♪♪ ☆栄養満点☆米糠きなごまマフィン♪♪
タダで貰った「米糠」を使った栄養満点甘さ控えめで、あっさり美味しいマフィンです♪米糠があったら是非お試しください♪ はっさく大福839 -
米粉で☆ジャムとクリームチーズのマフィン 米粉で☆ジャムとクリームチーズのマフィン
砂糖の代わりに無糖のジャムを使ったマフィンです。クリームチーズのまろやかさと胡桃の香ばしさが合わさっておいしいです SHIOPIKA -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18798076