ココアクリーム by 純ココア

みきり~ん
みきり~ん @cook_40093485

市販のチョコレートクリームも捨てがたいけれど自分で作ればさらに健康♪
このレシピの生い立ち
チョコレートクリームがすぐになくなってしまうので2個ずつ買い置きしていましたが、自分で作れるならと挑戦!
冷凍庫で1か月は保存でき、カチカチにならずに使いたい時にすぐ使えるので便利です。
◎食パンに塗ってトーストで焼くと、おやつにもなります

ココアクリーム by 純ココア

市販のチョコレートクリームも捨てがたいけれど自分で作ればさらに健康♪
このレシピの生い立ち
チョコレートクリームがすぐになくなってしまうので2個ずつ買い置きしていましたが、自分で作れるならと挑戦!
冷凍庫で1か月は保存でき、カチカチにならずに使いたい時にすぐ使えるので便利です。
◎食パンに塗ってトーストで焼くと、おやつにもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 純ココア 1カップ
  2. 砂糖もしくはグラニュー糖 1カップ
  3. 牛乳 120ml

作り方

  1. 1

    純ココアを準備する。

  2. 2

    ボールに1カップ入れる。

  3. 3

    泡立て器で軽く混ぜ、サラサラにする。
    ※ふるいにかけた方が滑らかなココアクリームができるかもしれません。

  4. 4

    さらにグラニュー糖1カップを入れる。

  5. 5

    牛乳120mlを耐熱容器に入れて、電子レンジで十分に加熱する。

  6. 6

    あまり熱すぎても困るので、我が家は牛乳のオートモードで、やや弱めに調整してチンしました。

  7. 7

    4に少しずつ5を入れる。

  8. 8

    泡立て器でよく混ぜる。

  9. 9

    さらに5を加える。

  10. 10

    泡立て器でよく混ぜる。

  11. 11

    さらに5を加える。

  12. 12

    泡立て器でよく混ぜる。

  13. 13

    残りを全量加える。

  14. 14

    泡立て器でよく混ぜる。

  15. 15

    滑らかになるように、よく混ぜ合わせていく。

  16. 16

    密閉容器に入れる。

  17. 17

    ※入れ終えたところ

  18. 18

    蓋をして空気を抜く。

  19. 19

    冷凍庫に入れる。

  20. 20

    冷凍してもカチカチにならないので、すぐに使えます♪

コツ・ポイント

ココアと砂糖を熱々の牛乳でよく練ることで、美味しいココアクリームができます。ココアをふるいにかけた方が、もっとなめらかにできるのかもしれないので、仕上がりにこだわりたい方は是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきり~ん
みきり~ん @cook_40093485
に公開
最近体重が減ってきましたが、相変わらずヘルシーなものにもチャレンジしたいところ!辛いの大好き♡ヨーグルト&クリームチーズ大好きです٩(♡ε♡ )۶
もっと読む

似たレシピ