☆夏野菜のカレーナポリタン風ソテー☆

広野のタイタン
広野のタイタン @cook_40088544

茄子の下ごしらえをレンジでスピーディーに♬お弁当にも☆2014,5/2話題入り感謝感激〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
土井善晴先生のナポリタンスパゲティのレシピを参考におかずとして作りました。パンにもご飯にも合うと思います☆

☆夏野菜のカレーナポリタン風ソテー☆

茄子の下ごしらえをレンジでスピーディーに♬お弁当にも☆2014,5/2話題入り感謝感激〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
土井善晴先生のナポリタンスパゲティのレシピを参考におかずとして作りました。パンにもご飯にも合うと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当で約2〜3人分
  1. 茄子 2個(約200g)
  2. 人参 20~30g
  3. ピーマン 1個
  4. ベーコン ハーフサイズ4枚
  5. オリーブオイル 大さじ1〜2
  6.  ★ケチャップ 大さじ2
  7.  ★カレー粉 〜小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はやや小さい乱切りにし3~4分水につけてアク抜きをする。水気を切り、耐熱皿に並べてスタンバイ

  2. 2

    人参は薄い輪切りにしてから短冊切り、ピーマンも小さめ乱切り。

  3. 3

    ベーコンは長さを4等分に切り、フライパンで油をひかずに炒め始めると同時に茄子をレンジ加熱(600W約1分30秒)開始

  4. 4

    焼き色がついたベーコンを一旦取り出し、オリーブオイルを足してレンジ加熱が終わった茄子を炒める。

  5. 5

    茄子を3〜4分炒めたらピーマン人参も炒める。野菜に大体火が通ったらフライパンの空いた所にケチャップをボテッと投入。

  6. 6

    ケチャップが少しダークな色になるまで焼いてから野菜と馴染ませ、ベーコン&カレー粉を加えて炒め合わせて出来上がり♫

コツ・ポイント

ケチャップを焼くこと!です☆茄子はあまり大きく切ると後で炒める時に分解?してしまいます>_< あと、レンジ加熱して時間が経つと色が変わってしまうので炒める直前に&加熱時間はご使用の機器に増減を♬言うまでもないですが、ヤケドに注意ww

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
広野のタイタン
広野のタイタン @cook_40088544
に公開
キッチン開設から12年、皆さんに出会えて楽しい毎日でした♡大阪市内で夫と美容院をやってます☆好きな物♡音楽(80'sROCK♥現在はBe:Firstを始めとするBMSG所属アーティストに沼り中w)動植物、お笑い、珈琲、時代劇♬この何年かは、皆さんの美味しいレシピをお借りしておきながらまったくレポをお届けしておりません…m(_ _)mいつもご馳走様です!
もっと読む

似たレシピ