簡単!レンジで!クレームブリュレもどき

約20分!卵黄・薄力粉・砂糖・バニラビーンズ等不使用!蒸し器不要!ガスバーナーも不要!
このレシピの生い立ち
いかに簡単に作れるかを考え、実験的に作ってみたら、それっぽく出来た上に、案外イケました。
超簡単じゃないですか?w 完全なるズボラ料理です。カスタードパウダーが手に入るかどうかがポイントだと思います。
※あくまでもどき料理です。
簡単!レンジで!クレームブリュレもどき
約20分!卵黄・薄力粉・砂糖・バニラビーンズ等不使用!蒸し器不要!ガスバーナーも不要!
このレシピの生い立ち
いかに簡単に作れるかを考え、実験的に作ってみたら、それっぽく出来た上に、案外イケました。
超簡単じゃないですか?w 完全なるズボラ料理です。カスタードパウダーが手に入るかどうかがポイントだと思います。
※あくまでもどき料理です。
作り方
- 1
カスタードパウダーと牛乳と生クリームをよく混ぜる。それを耐熱容器に入れる。※お好みでバニラエッセンス等アレンジして下さい
- 2
穴を開けたラップを蓋にして、電子レンジ弱(200W)で様子を見ながら約8分加熱する。表面が少しだけ固まるまで加熱する。
- 3
粗熱が取れたら、表面にはちみつを入れ、オーブンかグリルで表面がこんがりするまで焼く。出来上がったら冷やす。
- 4
※クリームはかなりもったりしてますが、加熱するとドロドロになり、その時に表面を平らにする。調理後冷やすと良い固さになる。
- 5
※②の追記説明 大きい容器の場合、様子を見ながら+4分位加熱してみて下さい。
- 6
※②の追記説明 表面はきちんと固まってなくて大丈夫です。表面の色味が少しだけ変わって、ふるっとする位で大丈夫です。
- 7
※(安い)スプーンをコンロで熱して、砂糖に焦げ目を付ける方法もあるみたいです。柄の部分を工夫して火傷だけ注意して下さい。
- 8
※ちなみに私が使用してみたのは「オーマイ スイーツつくろ! カスタードクリームミックス 85g」と言う商品です。
コツ・ポイント
バーナーをお持ちの方は、はちみつの代わりにグラニュー糖を塗してこがすと良いと思います。当然そっちのほうがおいしいと思いますw
牛乳の代わりに豆乳を使っても良いと思います。
生クリームは植物性でも動物性でも大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
卵黄消費!とろーりクレームブリュレ❁ 卵黄消費!とろーりクレームブリュレ❁
フライパンで蒸すので、蒸し器もオーブンも不要!簡単なのに絶品です°.*\( ˆoˆ )/*.°バーナーは使用します。 Bebe☆ngs -
-
-
計り不要・レンジでクリームブリュレ 計り不要・レンジでクリームブリュレ
ベースの部分はレンジで作る、手抜きバージョンのクリームブリュレです。オーブンに比べて手軽+早くできます♪計りも不要です。 peloli -
-
-
フライパンでできるクリームブリュレ フライパンでできるクリームブリュレ
シフォンケーキを作った時に余る卵黄をオーブンを使わずにシフォンケーキ焼きながら作れるクリームブリュレを考えました。 木工屋のおやつ -
パリとろ新食感!クリームブリュレクッキー パリとろ新食感!クリームブリュレクッキー
卵黄を使ったサクサク生地の型抜きクッキーに、レンジで作る簡単とろとろカスタードクリームを載せて、キャラメリゼしています♪ パンダワンタン
その他のレシピ