人参の塩昆布炒め

nahokoda
nahokoda @cook_40171370

簡単で、おいしい!お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに簡単で、彩りのよいものをと思って。

人参の塩昆布炒め

簡単で、おいしい!お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに簡単で、彩りのよいものをと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 中2/3本
  2. 塩昆布 10gぐらい
  3. 白いりごま 小さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    人参はピーラーで、食べやすい大きさに薄くする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、中火で人参を炒める。

  3. 3

    人参がしんなりしてきたら塩昆布と白いりごまを加わえて、さらに3~5分、味が馴染むまで炒める。

  4. 4

    黒こしょうをお好みでふって、出来上がり。

コツ・ポイント

人参の食感を残すため、炒めすぎないように注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nahokoda
nahokoda @cook_40171370
に公開
現在働きながら、7歳と14歳、食べ盛りの男子の子育てをしています。料理は昔から大好きですが、忙しさの余りついつい手抜きになりがち…。普段から家にある食材で手早く簡単においしく作れるメニューをモットーにしています。手抜きに見えなければさらにうれしいです。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ