レンジで簡単♪ミルクティ風味の蒸しパン

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

混ぜてレンジでチンするだけ♪
やさしい甘みのふんわり蒸しパンになりました^^軽食やおやつにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ミルクティーのプレミックスをGETしたので、蒸しパンにしてみました☆
レーズンを入れたら意外にちびっ子受けして、3歳の次男が大喜びでたくさん食べてくれました♪食べるとは思わなかった(笑)

レンジで簡単♪ミルクティ風味の蒸しパン

混ぜてレンジでチンするだけ♪
やさしい甘みのふんわり蒸しパンになりました^^軽食やおやつにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ミルクティーのプレミックスをGETしたので、蒸しパンにしてみました☆
レーズンを入れたら意外にちびっ子受けして、3歳の次男が大喜びでたくさん食べてくれました♪食べるとは思わなかった(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ☆meitoロイヤルミルクティー 1~2杯分(14g~28g)
  2. 薄力粉 50g
  3. 片栗粉 10g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1(約3g)
  5. 大さじ4(60ml)
  6. サラダ油 大さじ1
  7. お好みでレーズン 適量
  8. お好みでシナモンシュガー 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を合わせてテーブルスプーンでぐるぐる混ぜ、水、サラダ油を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ←ここで、お好みでシナモンシュガーを加えても♪なくてもおいしいです^^

  3. 3

    全体的に混ざったらシリコン型などに生地を流し、お好みでレーズンを乗せ、600wの電子レンジで1分50秒加熱する。

  4. 4

    楊枝などを刺してみて、生地がくっつかなければOK。つくようなら10秒ずつ様子を見ながら加熱してください。

コツ・ポイント

生地はあまり混ぜすぎない方がふんわりするように思います。

ミルクティーの量は、お好みで加減して下さい。
1杯分(14g)だとほんのり甘い感じです。甘いのがお好みの場合は物足りないかも^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ