☆プリっプリ☆小エビのだし茶づけ風

ちょもらんま♪
ちょもらんま♪ @cook_40196991

えびのプリップリ☆感がたまらない!小えび天に
だし汁をかけて頂く一品です(☆∀☆)激うまですよ
このレシピの生い立ち
冷凍庫に少しだけエビが残っていたので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小エビ(むきえび) 10個程度
  2. 天ぷら粉 適量
  3. ★だし汁★
  4. ・水 200cc
  5. ・だしの素 小さじ1
  6. ・塩 小さじ1
  7. ・薄口しょうゆ 小さじ1
  8. ・酒 小さじ2
  9. ☆お好みで
  10. 三つ葉
  11. 紅しょうが
  12. のり
  13. ゴマ

作り方

  1. 1

    小エビを天ぷら粉に付けて180℃の油で粉で揚げます。

  2. 2

    エビが一つずつくっつかないように揚げるのがポイントです!

  3. 3

    ご飯をお茶碗によそいます。
    揚げたてのえびを乗せ、お好みでのり、紅しょうが、ゴマなどを乗せて出汁をかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

エビが大好きな人必見!!プリップリ☆感がたまらない。サラサラっと食べれちゃいますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちょもらんま♪
ちょもらんま♪ @cook_40196991
に公開
誰でも簡単に出来る料理を紹介していきますo(^o^)o
もっと読む

似たレシピ