昆布じめ鯛の茶漬け風~ごま風味

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
だしをかけてすりごまをふりかけると、香ばしくて鯛の美味しさが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
翌日まで日持ちがし、うまみがアップするといわれている昆布締めをお茶漬けにしてみました。
昆布じめ鯛の茶漬け風~ごま風味
だしをかけてすりごまをふりかけると、香ばしくて鯛の美味しさが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
翌日まで日持ちがし、うまみがアップするといわれている昆布締めをお茶漬けにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
ひらめの昆布じめにお茶漬け♪ ひらめの昆布じめにお茶漬け♪
お魚の昆布じめをご飯にのせてお茶漬けにしたら半分火の通った身が美味しい!胃にも優しい♪鯛や他のお魚、お刺身でも美味しい♪CoffeeCoco
-
-
-
-
漬け込み5分☆鯛とサーモンの胡麻茶漬け 漬け込み5分☆鯛とサーモンの胡麻茶漬け
鯛とサーモンじゃなくても、好きなお刺身でOK!味は濃い目なので漬け込み時間は短くて良し。出汁も薄めにしましょう。 あーこパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20090135