簡単!トマトとツナの冷製スープパスタ

ころみち
ころみち @cook_40163845

鰹だしで和風テイストに!!
簡単調理でさっぱりしてるので暑い夏でももりもり食べれます!
このレシピの生い立ち
夏場で暑かったのでさっぱりしたパスタを考えてみました!

簡単!トマトとツナの冷製スープパスタ

鰹だしで和風テイストに!!
簡単調理でさっぱりしてるので暑い夏でももりもり食べれます!
このレシピの生い立ち
夏場で暑かったのでさっぱりしたパスタを考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティ 400グラム
  2. ツナ缶ノンオイル 1または2缶
  3. トマト(ダイス) 500グラム
  4. ミニトマト 8個
  5. 塩コショウ 適量
  6. だしの素 30グラム
  7. 200グラム
  8. オリーブオイル お好みで
  9. イタリアンセリ お好みで

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。

  2. 2

    ボウルにトマト(ダイス)、ツナ缶、水でといただしの素、塩コショウ、をいれ混ぜ合わせる。

  3. 3

    余裕があればボウルの中の材料はパスタが茹で上がるまで冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    パスタが茹であがったらざるにあげて冷水で冷やす。

  5. 5

    冷やしたパスタの水気をきってボウルの中にいれ、ソースと絡める。
    ミニトマトを半分にカットする。

  6. 6

    ボウルのパスタを皿に盛って上にスープをかける。
    ミニトマト、イタリアンパセリを散らし、オリーブオイルをたらしたら完成。

コツ・ポイント

パスタの茹で時間は少し長めにとるといいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころみち
ころみち @cook_40163845
に公開
春から大学生です!盛り付けとか雑で分量とかも大体のあってわかりづらいと思いますがよろしくです(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ