ニラ玉えのきのおすまし

ネコかえる
ネコかえる @cook_40112258

定番のニラ玉に、えのきをプラスした我が家のおすましです♡
このレシピの生い立ち
長野県はきのこが豊富で安いから♡
きのこ好きな娘のため、汁ものにはかなりの割合で、えのきやきのこ類を入れます。
えのきは冷凍してストックしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ニラ 2本くらい
  2. 1個
  3. えのき 1/3株(お好きなだけ)
  4. その他あればお好きなきのこ(椎茸、しめじ、舞茸、エリンギひらたけなどでも) 適量
  5. 600cc
  6. 顆粒和風だしの素 小さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    具材をそれぞれ食べやすい大きさに切ります。卵は溶いておきます。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸かします。沸いたら、だしの素入れます。

  3. 3

    ニラとえのき(あれば他のきのこも)全部入れて、みりん、塩、醤油で味付けします。
    すぐに火が通るので…4へ

  4. 4

    強火にして沸騰させてから、卵を高い位置から箸を伝わせて入れます。かき混ぜると濁るので卵が固まるまで放置します。

  5. 5

    卵が固まれば、すぐに火を止めて完成です。

  6. 6

    ニラがないときは代わりに青味でほうれん草や小松菜、ネギなどを使うこともあります^^
    卵&えのきには何でも合うのです♪

  7. 7

    2015/10/9話題入り♡作ってくださったみなさま、ありがとうございました♡
    15/10/24工程少々変更しました。

コツ・ポイント

煮すぎないようにするだけです♡
えのきは少量だと存在感がないのでたっぷりめに入れてます。
味が薄かったら調味料を足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ネコかえる
ネコかえる @cook_40112258
に公開
長野県在住、主人、中三の娘、私の3人家族。結婚して早20数年、40代です。ステキレシピにつくれぽをお送りするのが大好きです。お礼等のお気遣いなく、ゆるゆるお付き合いくださると嬉しいです。平日は仕事の為、主に週末に活動しています。いただくつくれぽもいつも嬉しく拝見しています( *´艸`)皆様のレシピに毎日お世話になっております♡
もっと読む

似たレシピ