ミソーメン

大葉茅郎 @cook_40053775
田楽などの後ちょこっと余ってしまった甘味噌を使うレシピです。
素麺を普通に食べるのに飽きた時にもいいかも?
このレシピの生い立ち
食卓に田楽茄子が出た後、タッパに残った甘味噌を舐めてみて、これって素麺に合うかも?と思ったのがキッカケです。
予想通りというか想像以上に食べられる物になりました(^-^)
ミソーメン
田楽などの後ちょこっと余ってしまった甘味噌を使うレシピです。
素麺を普通に食べるのに飽きた時にもいいかも?
このレシピの生い立ち
食卓に田楽茄子が出た後、タッパに残った甘味噌を舐めてみて、これって素麺に合うかも?と思ったのがキッカケです。
予想通りというか想像以上に食べられる物になりました(^-^)
作り方
- 1
中途半端に余った甘味噌は冷蔵庫でしっかり冷やしておきます。
- 2
好みの固さに素麺を茹でます。
- 3
茹であがったら湯切りして冷水でしっかり締めます。
- 4
掌でしっかり押さえて水気を切ります(コシのある麺はこれくらいでは千切れないので大丈夫)。
- 5
ここでひと工夫。オリーブオイルを大匙1くらい垂らして水切りした素麺に絡めます。
- 6
器に素麺を盛り、甘味噌を掛けます。
- 7
好みで薬味の刻み葱を乗せて完成。
- 8
素麺と甘味噌と葱をしっかり絡めて食べて下さい。
コツ・ポイント
コツは特にないけどオリーブオイルで素麺を薄くコーティングするのがポイントかな?
こうすると素麺が乾きにくく、くっつきにくく、味噌が絡みやすく、食べやすい上にコクがあって食が進みます♪(まぁ、個人的な好みかもしれませんが(;^_^A)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803356