★シナモンアップルグラノーラ

ナピト
ナピト @cook_40054173

香りも味も本当に幸福なシナモンアップルグラノーラ^ - ^売ってるのに負けない自信あります。
このレシピの生い立ち
いつもGMTのシナモンアップルグラノーラを買っていたのですが同社が大麦だけで発売しているのを見かけて作ってみたらすごーく美味しくできました^ - ^

★シナモンアップルグラノーラ

香りも味も本当に幸福なシナモンアップルグラノーラ^ - ^売ってるのに負けない自信あります。
このレシピの生い立ち
いつもGMTのシナモンアップルグラノーラを買っていたのですが同社が大麦だけで発売しているのを見かけて作ってみたらすごーく美味しくできました^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大麦 250g
  2. ドライアップル 65g
  3. かぼちゃの種アーモンド、くるみなどナッツ 65g
  4. クランベリーなどドライフルーツ 85g
  5. シナモン 大さじ11/2〜2
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. ・メープルシロップ 大さじ4
  8. ・砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    大麦、アップル、ドライフルーツ、ナッツ、シナモンをボウルに入れます。混ぜ合わせます

  2. 2

    ・の材料を入れて混ぜ合わせる。天板に広げます。140度のオーブンで25分焼きます。

  3. 3

    焼きあがったら空気を含ませるように混ぜ合わせてカリッとさせます。そのまま鉄板の上で冷ますと余熱で良い感じに塊ができます

  4. 4

    冷めたら保存容器に入れます。お菓子などについてくる乾燥剤を入れておくのがオススメ^ - ^

  5. 5

    ケロッグのオールブランを混ぜて食物繊維アップ(^_^)

コツ・ポイント

・ドライアップルはチップス状のものと肉厚のもの欲張って両方入。どちらで作ってもおいしい
・混ぜているうちに小さくなるのでくるみやアーモンドはホールのままで大丈夫。ケロッグオールブランを後から混ぜて食物繊維アップしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ