胚芽押麦☆フライパンDEグラノーラ

aottyu
aottyu @cook_40108969

小さな子がいる我が家、オーブンの具を混ぜて返してが面倒なので、IHとフライパンでグラノーラ作成!火も使わず熱くないです。
このレシピの生い立ち
フライパンで少量から自分好みのグラノーラを作りたくて。過度な油の酸化も避けられますね!

胚芽押麦☆フライパンDEグラノーラ

小さな子がいる我が家、オーブンの具を混ぜて返してが面倒なので、IHとフライパンでグラノーラ作成!火も使わず熱くないです。
このレシピの生い立ち
フライパンで少量から自分好みのグラノーラを作りたくて。過度な油の酸化も避けられますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胚芽押麦 1cup
  2. 煎り大豆 1/2cup
  3. くるみ 大さじ2
  4. アーモンド 大さじ2
  5. カボチャの種 大さじ2
  6. クランベリー 大さじ3
  7. ドライバナナ 大さじ2
  8. ドライジンジャー 大さじ1
  9. ☆バター 15g
  10. ☆蜂蜜 大さじ1/2
  11. ☆メープルシロップ 大さじ1/2
  12. (シナモン) お好みで

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。適当に家にあったもの達を集合。

  2. 2

    IHは160度に設定、☆の調味料と、胚芽押し麦、ナッツ類(カボチャの種、アーモンド、クルミ)を入れる

  3. 3

    蓋をして5〜10分置きに混ぜ、好みの焼き加減まで加熱

  4. 4

    目安は、ネトネトがペタペタになるまでぐらい。手にとって少し冷ますと指にくっつかない程度になります

  5. 5

    仕上げに、その他の材料とシナモンを入れる。5分ほど蓋をしないで煎って混ざったら出来上がり

コツ・ポイント

ドライジンジャーの香りが少しオトナ。甘さもかなり控えめにしてあります。色々な食感が楽しいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aottyu
aottyu @cook_40108969
に公開
タスカジと料理代行会社のスタッフしてます。毎日食べ物の事を考えてばかり!普通の主婦が、食べるのが好き過ぎて、たくさん作っていたら、料理の先生までするようになってしまいました!おうちでゆっくり飲みたいから、おつまみもおうちで作る自宅居酒屋派。istは「#もっちゃんおうちご飯」
もっと読む

似たレシピ