♡りんごのパウンドケーキ♡

teapoint
teapoint @cook_40054954

ホットケーキミックスを使ったお手軽パウンドケーキです。砂糖とバターを少なくして低カロリーに仕上げています★

このレシピの生い立ち
リンゴをもらったのでパウンドケーキにしました。カップで焼くより手間や洗い物が楽なので、最近よくパウンドケーキを作っています。本来のパウンドケーキよりバターと砂糖がだいぶ少なめですが、カロリーを考慮して少なめに作っています。

♡りんごのパウンドケーキ♡

ホットケーキミックスを使ったお手軽パウンドケーキです。砂糖とバターを少なくして低カロリーに仕上げています★

このレシピの生い立ち
リンゴをもらったのでパウンドケーキにしました。カップで焼くより手間や洗い物が楽なので、最近よくパウンドケーキを作っています。本来のパウンドケーキよりバターと砂糖がだいぶ少なめですが、カロリーを考慮して少なめに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝パウンド型1本分
  1. プレーンヨーグルト 200g(水切り後100g)
  2. 砂糖 20g+40g
  3. 2個
  4. バター 50g
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. シナモン(あれば 適量
  7. りんご 3/4〜1個
  8. レモン汁(あれば 適量

作り方

  1. 1

    ザルにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを入れ、冷蔵庫で3時間以上水切りをする。(できれば一晩)

  2. 2

    りんごの皮を剥き、上に乗せる分の薄切りを何枚かカットし、残りは小さくカットする。

  3. 3

    カットしたりんご全部を器に入れ、砂糖20gとレモン汁をかけ混ぜる。ラップせずにレンジで3分加熱し、薄切りを分けておく。

  4. 4

    ボウルに水切りヨーグルト→砂糖40g→溶き卵の順に入れ、混ぜる。溶かしバター、シナモンを加えて混ぜる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを一気に入れ、ヘラでさっくり混ぜる。半分くらい混ざったところにりんご(汁ごと)を加え、手早く混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れ、トントンと空気抜きをし、上に薄切りリンゴを乗せる。170℃に予熱したオーブンで45〜50分焼く。

  7. 7

    竹串を刺して生地が付いてこなければ出来上がり。冷めたらパン切り包丁でカットしてください。

コツ・ポイント

生のリンゴで作ってもよいのですが、フィリングにした方が美味しいと思います。生地にリンゴを混ぜる時、リンゴに粉が付くことでリンゴの沈み防止になります。リンゴの量はリンゴの大きさによって調節して下さい。型がない場合カップでも作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
teapoint
teapoint @cook_40054954
に公開

似たレシピ