きび酢ドレッシング使用!小松菜の浅漬け

奄美自然食本舗
奄美自然食本舗 @amamioshima

栄養価が豊富な小松菜を浅漬けにしました。
ピリリと辛みをきかせた、和食の食卓にぴったりのサイドメニューです。
このレシピの生い立ち
きび酢ドレッシングを使用した、野菜のおかずを紹介したいと思い、考えました。

きび酢ドレッシング使用!小松菜の浅漬け

栄養価が豊富な小松菜を浅漬けにしました。
ピリリと辛みをきかせた、和食の食卓にぴったりのサイドメニューです。
このレシピの生い立ち
きび酢ドレッシングを使用した、野菜のおかずを紹介したいと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 200g
  2. 鷹の爪 10切れ
  3. 小さじ1/8
  4. きび酢(奄美自然食本舗) 小さじ1/2
  5. 万能きびドレッシング(奄美自然食本舗) 小さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜をさっと塩茹でし、冷水を通してしっかり水分を絞る。
    その後、3㎝幅に切る。

  2. 2

    小松菜をボウルに入れて鷹の爪、塩、きび酢、万能きび酢ドレッシングを入れて混ぜる。
    冷蔵庫で1時間以上冷やして完成!

  3. 3

    こちらのきび酢を使用しました。

コツ・ポイント

小松菜は、ゆで時間が長い食感が無くなるので、30秒ほどで引き上げます。
1~2%の濃度で塩ゆでにすると(1ℓのお湯に塩小さじ2)小松菜の甘味や旨みを引き立てる事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奄美自然食本舗
に公開

似たレシピ