アップルパイの中身

カオリシモンズ @cook_40197197
アップルパイの中身が大好きなので、帰国子女だった母から教わったレシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
母が子供のとき、戦争中に外国にいたときに祖母から教わったのか、ドイツ人の友人から教わったのかいまではわかりませんが、子供のときから、ずっと食べてます。大昔はバターを入れていたと思います。私はマーガリンにかえましたが。簡単でおいしいですよ。
アップルパイの中身
アップルパイの中身が大好きなので、帰国子女だった母から教わったレシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
母が子供のとき、戦争中に外国にいたときに祖母から教わったのか、ドイツ人の友人から教わったのかいまではわかりませんが、子供のときから、ずっと食べてます。大昔はバターを入れていたと思います。私はマーガリンにかえましたが。簡単でおいしいですよ。
作り方
- 1
りんごを4つ割りにして、皮としんをとり、厚めのいちょう切りにする。レモン1個をしぼり、皮もおろしがねですっておく。
- 2
おなべに材料をすべていれる。
- 3
弱火で15分くらい、木べらでゆっくりかきまわす。
- 4
煮汁とりんごの柔らかさを味見をして確認し、甘みが足りないようなら砂糖を好みでたし、柔らかくしたければ5分ぐらい多く煮る。
- 5
これで出来上がりです。あったかいまま食べても、トーストの上やホットケーキの上にのせてもおいしいですよ。冷凍もOK。
コツ・ポイント
紅玉がなければどのりんごでもOK。酸味の少ないりんごはレモン汁で調整できます。わざわざ無塩マーガリンを買う必要なし。レモンの皮は入れすぎると苦くなるので少しでいいです。味は濃い目なので、薄味が好きな方は砂糖とレモン汁で調整してください
似たレシピ
-
-
アップルパイが作りやすい❗煮りんご アップルパイが作りやすい❗煮りんご
アップルパイの中身フィリングの作り方です❗️水を加えないので、水っぽくなく、アップルパイが作りやすい煮りんごです。 スカイチェリー -
-
-
マクドナルドのアップルパイ用フィーリング マクドナルドのアップルパイ用フィーリング
マクドナルドのホットアップルパイの中身を再現!パイシートに包んで焼くとマック風アップルパイが出来ます♡ パジャマでうさぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804835