名古屋名物どて煮

kitchen_mi
kitchen_mi @cook_40093647

名古屋名物どて煮!
一日前から作るので大根も染み込んでうまうま。
このレシピの生い立ち
おばあちゃん直伝レシピ♪♪ご飯も進む1品です。

名古屋名物どて煮

名古屋名物どて煮!
一日前から作るので大根も染み込んでうまうま。
このレシピの生い立ち
おばあちゃん直伝レシピ♪♪ご飯も進む1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 大根 1/2
  2. にんじん 1本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. ボイルモツ 1kg
  5. ★味噌タレ
  6. 1500cc
  7. しょうが 1/2
  8. 砂糖 150g
  9. 赤味噌 100gくらい味を見ながら
  10. 粉のだし 大さじ2
  11. 長ネギ 1/2

作り方

  1. 1

    大根、にんじんは切って下茹でします。

  2. 2

    こんにゃくは切ったら沸騰したお湯をかけて臭み取りします。

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰したらもつを入れてしっかり茹でます。
    茹で上がったらザルにあけます。

  4. 4

    鍋に水、だし、しょうが、茹でたモツをいれて煮ます。

  5. 5

    沸騰してきたら中火にして砂糖、赤味噌をいれてアルミホイルなどで落し蓋をしてじっくり煮て野菜、こんにゃくも入れます。

  6. 6

    一旦火を止めて休める

    また火をつけて沸騰させたら
    弱火で煮込む

    を数回繰り返し次の日の朝また1回煮込み休め完成

  7. 7

    食べる前にネギを刻みトッピングしたら完成!

  8. 8

    ★我が家はどて煮の味噌を活用してプラスで串カツを揚げてどて煮を付けて食べます。キャベツも味噌を付けて食べます!

コツ・ポイント

長時間煮込まず、沸騰したら休めてまた冷めたら煮込むの繰り返しで煮込みます。
我が家は串カツも揚げてどて煮の味噌をつけて食べます♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchen_mi
kitchen_mi @cook_40093647
に公開
主にメモ✎೯
もっと読む

似たレシピ