【離乳食初期】小松菜ペースト

fuu__mama
fuu__mama @cook_40197256

離乳食初期の小松菜ペーストです

このレシピの生い立ち
離乳食初期に作りました

【離乳食初期】小松菜ペースト

離乳食初期の小松菜ペーストです

このレシピの生い立ち
離乳食初期に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋

作り方

  1. 1

    茎は繊維が多いので葉の部分だけ切り使用する

  2. 2

    鍋で沸騰したお湯に入れて柔らかくなるまで茹でる

  3. 3

    冷水にさらしアクを抜く
    水気を切って裏ごしし易いように包丁で繊維を断つような感じで細かく刻んでおく

  4. 4

    裏ごしする
    こし器に溜まってくる繊維はその都度集めて取り除く

  5. 5

    お湯でのばして柔らかさを調整する
    完成!!

  6. 6

    すぐに使わない分はフリージング用のトレイに分けて冷凍する
    (写真は半束分)

コツ・ポイント

小松菜はアクが少ないですが、
茹でた後冷水にさらすと色がきれいになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuu__mama
fuu__mama @cook_40197256
に公開
instagram @fu_mog 娘の離乳食の記録を載せています レシピも離乳食が中心です 宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ