ノンオイル ポン酢で簡単なすの煮浸し

CookChaso
CookChaso @cook_40197287

味付け2つ!ポン酢としょうがチューブでさっぱりノンオイル仕上げ、茄子の煮浸し。冷蔵庫作り置きおかず。素麺の付け合わせにも
このレシピの生い立ち
茄子1袋まるごと使い切れないから、ちょいアレンジで色んな味で茄子を消費したくて。

ノンオイル ポン酢で簡単なすの煮浸し

味付け2つ!ポン酢としょうがチューブでさっぱりノンオイル仕上げ、茄子の煮浸し。冷蔵庫作り置きおかず。素麺の付け合わせにも
このレシピの生い立ち
茄子1袋まるごと使い切れないから、ちょいアレンジで色んな味で茄子を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ポン酢 50ml
  3. しょうが(チューブ) 1cm

作り方

  1. 1

    茄子を5mmぐらいに斜め輪切りにスライス

  2. 2

    フライパンで焼いて水分を飛ばす

  3. 3

    水分が飛んで焼き目が付いてきたら、熱いうちに浸し液(ポン酢+しょうが)に入れる

  4. 4

    粗熱を取って冷蔵庫に入れて冷やしたら完成

コツ・ポイント

ダイエット中だから油で揚げ焼きにせずにノンオイルで仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CookChaso
CookChaso @cook_40197287
に公開
お野菜大好き旦那様の為にダイエッター(私)が晩ごはんに作っているレシピの記録。旦那様のお墨付きお料理は逃さず記録◎!!!!市販の調味ソースや素をそこそこ活用して料理してます。便利で美味しいオススメの調味料など時々レシピの中で紹介してますので、お試し下さい♩
もっと読む

似たレシピ