★お祝いに★色鮮やかな寿司ケーキ

記念日のお祝いに赤、黄色、緑色の色華やかな寿司ケーキを作りました!ひな祭りにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
プロポーズ記念日3周年のお祝いで作りました。
お菓子のケーキではカロリーが気になるので、代わりに旦那様が好きなお寿司をケーキ風に盛り付けました。
誕生日やひな祭りにも使えると思います。
★お祝いに★色鮮やかな寿司ケーキ
記念日のお祝いに赤、黄色、緑色の色華やかな寿司ケーキを作りました!ひな祭りにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
プロポーズ記念日3周年のお祝いで作りました。
お菓子のケーキではカロリーが気になるので、代わりに旦那様が好きなお寿司をケーキ風に盛り付けました。
誕生日やひな祭りにも使えると思います。
作り方
- 1
(酢飯)
お米を炊く
※水は普通のお米を炊くよりも気持ち少なめに。 - 2
(酢飯)
★の調味料を合わせる - 3
(酢飯)
1のお米が炊けたら温かいうちに2と混ぜて粗熱を取る - 4
(錦糸卵)
卵を泡立て器で泡をたてないようによく混ぜる
※余裕があったら2回くらいこすと良い - 5
(錦糸卵)
4の卵に●の調味料を合わせる - 6
(錦糸卵)
大きめのフライパンに油を薄く引いて温め、お玉ですくった卵を流しいれ、薄く広げる - 7
(錦糸卵)
少し固まったら、火を止めて蓋をして1分待ち、固まったら取り出してまな板へ - 8
(錦糸卵)
卵の粗熱が取れたら好みの大きさに切る - 9
(トッピング)
アボカドは5ミリ程度に薄く切る
カイワレ大根は半分に切る - 10
(トッピング)
ケーキ型にサランラップを敷き、錦糸卵→酢飯→錦糸卵→酢飯の順に敷き詰める
※少し押して固めると良い - 11
(トッピング)
お皿にケーキ型をひっくり返して載せ、ケーキ型を外す - 12
(トッピング)
ご飯の上に丸くアボカドを並べる
その上にサーモン4枚とマグロ4枚を交互に丸くなるように重ねて並べる - 13
(トッピング)
真ん中にイクラを載せ、カイワレ大根をサーモンとマグロの間に挟む - 14
(トッピング)
余ったお刺身、アボカド、イクラ、錦糸卵、カイワレ大根を周りに散りばめる - 15
完成!!
コツ・ポイント
酢飯は少し濃いめの味付けにしました。
全体的に赤、黄色、緑色の彩がきれいになるように盛り付けるのがポイントだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お祝いの寿司ケーキ♡ひな祭りや七夕にも♡ お祝いの寿司ケーキ♡ひな祭りや七夕にも♡
お祝いに華やかなお寿司ケーキ(*´ω`pq゛写真は還暦バージョンで♡次回作るときに行程写真載せていきます。 ぶーりん♡ -
-
お誕生日パーティーに☆簡単寿司ケーキ お誕生日パーティーに☆簡単寿司ケーキ
ちらし寿司の素を使って簡単に華やかなのでX'mas・お正月・ひな祭り・チョコ苦手な方へのバレンタインやいろんなお祝いに miki♪^^ -
その他のレシピ